出産で地元に戻ってきた同級生が泥棒だった
私は地元住まいで、一人でアパート暮らしなんだけど、同級生Aが出産で地元に戻ってきた。
街で偶然会ったのでよく遊ぶようになったんだけど、彼女が家に来ると何かしら物が無くなる。
最初は小銭や小物だったので気のせいかと思ったけど、段々確実に物が無くなっていった。
Aが家に来る前には確実にあった物が無いとか・・・
スポンサードリンク
モヤモヤしてたんだけど、とうとう万札が無くなった。
代引きの荷物が来る予定だったのでATMに行き、確実に1万札が入ってたはずなのに彼女が帰った後、代引きの宅配が来て財布開けたら無くなってた。
Aは「お腹が大きいので外で会うのは大変」と言って、私の家やB宅(こちらも地元)に来たがっていた。
よく一緒に遊んでたBに言ったら、Bも「実は私も・・・」と言いだした。
Bの場合はドラマのDVDボックスやアクセサリーなど。
1人暮らしなので1万円を泣き寝入りするのは悔しいが、証拠もないし、相手は妊婦。
あんまり事を荒立てたくなかったので忘れることにした。
そしてAは無事出産。
なんだかんだと忙しいらしく、会う事もなくなってホッとしてたんだけど、赤ちゃんが生後2カ月になってからは、家にいきたいと言いだした。
色々と大変だろうし、こっちが行くと言ったんだけど「最近あんまり外出てないから行きたい」と言われ、承諾。
そこでBと相談して罠にはめる事にした。
バッグの底に防犯ベルをくっつけて、それを財布に結び財布を引っ張り出したら音がなるようにした。
そして私とBがさりげなく席を外す。
もちろん録画する。
自分でも性格悪いと思ったけど、とられた物の中には記念の品もあったし、BのDVDボックスも限定品だったし、何よりいけしゃーしゃーと遊びに誘ってくるAにムカついたので実行した。
Aが赤ちゃん連れて家に来た時、さりげなく携帯アラームならして「ちょっとごめんね」と席をはずした。
そのタイミングでBがトイレに。
Aが一人になって1分もしない内に防犯ベルがなった。
部屋に駆け込んだらBの財布を持ったAがワタワタしてて、財布を放り投げた。
そして「ごめん、中に携帯落としちゃって取ろうとしたんだけど!」と言いだしたので、
「鞄に何で携帯落としたの!?」
「ありえないでしょ!自分の携帯自分のバッグに入ってるでしょ!」
と責めたら、
「○○(赤ちゃん)がいたずらして!」
と言い訳しだした。
「まだハイハイも出来ない赤ちゃんがどうやって!」
「そこで寝てんじゃん!自分の泥棒を自分の子供になすりつけるなんて最低!」
と責めたらAが逆切れし、
「うっかりしてただけ!何言ってんの!!」
と言いだしたのでビデオとり出したら「止めてー!!」と号泣。
泣いて泣いて話にもならず、やっと話し出したと思ったら姑がどうだ、旦那がどうだ、不況がどうだとグチグチグチグチ・・・
ビデオの前で盗んだ物を自己申告させ、「もう二度と連絡してこないでね!あとお金返して」と言ったら、「だって取ってないのに返せって言われても・・・」と言うので「正直に言わないと警察行くよ」と言ったら財布から2千円出してきた。
「全然足りないんだけど」と言うと「本当にお金ないの」とまた号泣。
うっとおしかったので帰ってもらった。
映像確認したら、一人になった瞬間にササっとBの鞄に近寄り、チラチラと私たちが出て行ったドアを見ながら鞄に手を突っ込んで財布抜いてた。真横に赤ちゃんいるのに。
その夜、Aの家に行くとA母が出てきて「なんか今日Aの様子がおかしくて・・泣いたみたいだし・・・今日何かあった?」と言われたが、「ちょっと用事があるので、上がらせていただきたいのですが」と言って家に入れてもらった。
Aは部屋にこもってたんだけど、そのまま乗りこんで、泣き叫ぶAを無視して部屋を捜索。
A母が駆け込んできて「あなたたち何してるの!」と怒り出したんで、「盗まれた物を返していただきに来たんです」と言った。
A母は「どういう事!?」とパニックになってたけど、Aが「知らない!違う!」と言い、A母も娘を信じたのか「どっちにしてもやめなさい!孫もいるのに非常識よ!」とかばいだした。
それを無視して淡々と捜索すると、アクセやら鏡やら髪止めやらUSBメモリやらなんと露店で数百円で買った下らんオモチャまで出てきた。
でも、BのDVDボックスはなかった・・・後で判明したけどオークションで売っぱらったらしい。
A母は真っ青になってAにビンタしたが、その後「幼い子供が居るんです、どうか許してください」とか、マタニティーブルーがどうとか、娘婿が、姑が・・・とAと同じような言い訳を、『打ち合わせでもしたんですか』ってくらい同じ事を言ってた。
その場でオークションをチェックして、限定DVDの値段を調べてその金額を返してもらう事、私のは大した金額じゃないけど、化粧品などは弁償、それと盗んだ一万円も返してもらう事になった。
帰る前、Aがおずおずと「ゴメン」と言ってきたので、「もういいよ、弁償してもらったら関わらないから」と言ったら、「そうじゃなくってビデオ・・返してほしいの・・・」だってさ。
カチーンと来て「そっちが被害者ぶって変な噂でも立てられたら困るから、証拠として取って置く」と言って、目の前で自分とBのメアドや電話を消させて、「何かあったら被害届出すからね」と言って帰ってきた。
A母は最後まで「今不安定で」とか言ってたな。
もう二度と遊ぶ事もないし、どうでもいいけど生後2カ月にして母親から罪をなすりつけられた赤ちゃんがかわいそうだ。
ほんっと色々と神経分かんなかったけど、母親の癖に何してんだと心底呆れた。
昔はあんな事する人じゃなかった。むしろ優等生と言うか、曲がった事が嫌い!みたいなタイプ。
出産の時、赤ちゃんと一緒に常識もひり出したんか、あの女。
みんなの反応
2:名無しくんの弟子の弟子:2013/10/20 0:47:06
それAじゃないんじゃない?
3:おもしろい名無し:2013/10/20 22:42:42
※2
A乙
4:おもしろい名無し:2013/10/21 19:46:18
※2
俺も一万円取られたわ
早く返せよ
5:おもしろい名無し:2013/10/28 5:14:58
まぁ証拠もあるし確定やな
※2ついでに俺にも一万
6:おもしろい名無し:2013/11/15 18:03:26
※2
それじゃあ俺は2万かな
7:通りすがりのマヨ侍:2013/12/18 23:42:29
※6
山分けしてくれ一万ずつで
8:面白い名無し:2014/01/09 3:07:01
※7半分の5000円で!
9:面白い名無し:2014/01/09 22:50:44
もはや何の意味もなくAから金貰おうとしていやがる
※2俺も追加で一万お願いします。
10:面白い名無し:2014/03/27 13:47:02
金を取るのは悪い事だ!!
※2おいらは一万で
11:らら:2014/07/11 1:33:17
じゃあ、6億差し置いて、五千万!!!!!!!!!!
12:全裸皇帝ダイゼンラー:2014/08/29 12:13:30
※2私には2万で。
13:匿名希望:2015/11/23 18:55:10
流れを無視してマジレス
正義感の強い優等生というのはある意味プライドの高い人なんじゃないだろうか
それが社会に出て壁にぶつかってひねくれたタイプなんじゃないかと思う
いくら理想を語っても力や実績がなければ通用しないし真面目にやってきたはずの自分がなんでこんな旦那に、姑に、不況に嫌な思いさせられなきゃいけないんだ・・・なんて思っちゃったんじゃないだろうか
で結局、社会への自分なりの制裁か自棄を起こしたかで窃盗癖を育ててしまったんじゃないだろうかと
以上、あくまで「じゃないだろうか」で考察してみました。
14:面白い名無し:2016/01/20 11:43:57
本当に旦那から経済DV受けてたりして。
15:面白い名無し:2016/11/22 10:05:21
お金があろうがなかろうが幸せを感じられる人間と一緒になりなさい
要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら。
1:豆吉v(・∀・*):2013/10/06 23:28:36
Aひどい!! 言い訳しすぎ!!(`へ´*)ノ