先生に理不尽に怒られた。夏休みの宿題を俺だけやってなかったから

カテゴリー: ビックリする話
http://omoshiroi-hanashi.com/bikkuri/4809.html

77:おさかなくわえた名無しさん:2014/02/04(火) 01:05:29.29 ID:HIZTHp+Y

小学5年生の頃に自分一人だけやってきてない夏休みの宿題があってものすごい怒られた
確か新聞の切り抜きをしてその記事について自分の意見を書くとかそんなのだったと思う

でも自分は夏休みが終わって何日か経った日に一人ずつクラスの皆の前で発表することになって初めてこの宿題の存在を知った

出席番号順に発表していってちょうど真ん中ぐらいで呼ばれる俺
そんな宿題の存在を知らなかった俺は当然やってきてませんと正直に言った

すると先生はそこで立っておきなさいと教室の前の隅の方に俺を立たせたまま発表を続けさせた

スポンサードリンク

最後まで発表が終わって宿題をやってきていないのが俺だけだとわかった先生は激しく怒りだした
皆やって来ているのになんであなたはやって来なかったの!? と責められクラスの皆の前で謝るように言われた

もう俺は混乱してしまって少し過呼吸になりながら泣いて皆の前で謝った
謝る時に言ったのは先生がこう言って謝りなさいと言った言葉をそのまま言った

「僕は皆が一生懸命勉強している時に宿題もやらずに遊んでいました、ごめんさない」
これは今でもはっきり覚えている

謝罪が終わった後の授業でも俺はずっとしゃくりあげながら泣きっぱなしで先生がそれに対しても怒りだした
いつまでも泣いているのは自分が可愛そうだから?
自分が悪いことをしたと思っていないんでしょ!?と

  そこで俺は混乱しながらもこんな宿題があったなんて知らなかった、プリントに載っていなかったと途切れ途切れで反論した
それを聞いた先生は更に激しく怒り出し、皆がやってきているのにそんなわけがない、すぐに分かる嘘をついて言い訳するなと聞く耳を持たなかった そこで先生はおかしなことを言い出した

78:おさかなくわえた名無しさん:2014/02/04(火) 01:06:10.54 ID:HIZTHp+Y

続き

連絡網が回ってきていたでしょ!?
先生はあなたから連絡網が最後まで回ったとちゃんと聞きましたよ!?と

ここでようやく俺は連絡網でこの情報が回されていた事を知った
俺は連絡も来ていないし先生に電話をかけても居ないと反論したけど一向に信じてくれない
だけどそこでクラスの一人が手を先生に連絡網終わりの電話したの僕ですと名乗り出てくれた

俺のクラスの連絡網はクラス40人分全員の電話番号が載っているプリントが配られてて
基本最初の人に先生が連絡して後は出席番号順に最後まで回していくものだったんだけどこれまで一度も使われたことがなかった

後で聞いた話だと初めて連絡網が使われたのが今回の宿題の件で
早く連絡を回すために先生が今回は1番の人と20番の人の二箇所から連絡を回すようにしたらしい

連絡の内容は宿題の内容と19番と40番の人は連絡が来たら連絡の内容を先生に電話して確認するというものだった
だけど何を勘違いしたのか先生は最初に1番と21番の人に連絡網を回していた

なので20番の人だけが連絡網が回っていない状態になっていて、その20番が俺だった

これは後から友達に聞いて分かった話なのでこんな事知らない俺は意味がわからず泣きっぱなし
その電話を掛けたという人が名乗りでたおかげで俺に連絡網が回っていないことに気がついたのか
先生は何かグニャグニャ言いながら授業を再開して泣きっぱなしの俺をそのままにしていた

結局このことに気がついたであろう先生からの謝罪など無くさっさと宿題をやって持って来いと言われおしまいだった。
その後しばらく学校に行く途中に調子が悪くなり吐くようになってしまった切っ掛けの出来事

みんなの反応

1:面白い名無し:2014/02/06 19:51:03

女の先生って基地多いよな

2:馬男◆QxuAYM9jpH:2014/02/06 19:55:14

ゴミ教師だな
謝罪もできない大人が教師をやっているのなら子供がおかしくなってもしょうがない

3:ベレッタ◆DMc4s8SC2W:2014/02/06 20:06:29

まぁ世間ではゆとり、ゆとり言われている訳ですけれども大人の影響でなったといっても過言ではないよな

4:面白い名無し:2014/02/06 20:07:38

取り合えず謝れよ……

5:ウエイパァ:2014/02/06 21:12:31

ムカムカする!こんな教師の、教師に
なりたいわ。

6:mono◆isRzfrC2W:2014/02/06 21:14:36

正直に謝りなさいって言うくせに、自分のこととなるとのらりくらりと誤魔化すんだよね〜

7:柚子胡椒:2014/02/06 21:20:50

ひどい先生だね。
自分が間違って謝らないって酷すぎ。

8:秋山:2014/02/06 21:26:46

夏休みの宿題がまだ終わっていないのに怒らない俺の担任を見習ってほしい。
(中3)

9:パスタ◆cJFxjXRnEX:2014/02/06 21:34:21

俺も男の先生にそんなことあったわ。以下Aとする。
ホームルームの時間にイチローの話題をAが取り上げたんだけど
イチローは普段信号待ちとかする時に通り過ぎていく車のナンバーを瞬時に全部合計して答えをだしていくらしい。
14-32だったら1+4+3+2=10みたいに。
動体視力と計算能力両方鍛えられるからだって。
で、車のナンバーの数字を瞬時に合計して答えをだせますか?って質問してきてさ
車のナンバーというのは4つありますよね?ね?っていう問いかけもしてきたんだ。でそこで俺と俺の友達(以下B)が「いや3つのナンバーもありますけど」って言ったらAは「そんなはずないでしょ。笑 証拠は?普通車のナンバーは4つであって…」って説教みたいこと言い始めた。
で、後日教室からちょうど職員の車がとまっている駐車場に3つのナンバーがあったから指摘したら「子どもは大人の言うことを黙って聞いていればいいんです。ね?反抗した所で…」ってまた説教。
本当大人って理不尽だよな。
しかもその先生給食食べた後に毎回歯を磨くけど、口臭かった。すごく臭かった。
納得いかねぇわ

10:特別希望:2014/02/06 21:54:45

小学校の先生っておかしな人間多いよね・・・
小学校低学年のときババアの担任が
いつまでもおしゃべりしてる子を
みんなの前に立たせて、上唇と下唇を
人差し指と親指で挟んで上下に
ブルブルされてた。
ちなみに、あたしもブルブルされた。

11:面白い名無し:2014/02/06 21:56:21

↑その先生は教師としてというか、人間としてダメだな
車のナンバー=4つという固定観念もあれだけど、普段から身の回りのものを観察してない癖に間違いを断定

「教師・大人が言うことは正しい」「反抗するのはダメ」
これは害悪ですわ

挙げればキリがないけど、小学校のおばちゃん先生と、中学の音楽・家庭科あたりの先生に基地教師が多い印象
もちろん親身に相談、勉強を教えてくれるいい先生もいるけどね

12:面白い名無し:2014/02/06 22:16:48

先生はゴミ以下クズ以下だけど
泣くだけで復讐も仕返しもしない
泣き寝入りな奴も恨み事言う資格ないわ

13:面白い名無し:2014/02/06 22:22:02

なんか、先生って呼ばれる人はおかしい人が多い気がする。なかには、すばらしい先生もいるけどー

14:面白い名無し:2014/02/06 23:27:37

日大ボクシング部がやばい
助けてあげて

15:通りすがりのマヨ侍◆JjkVy9JkrT:2014/02/06 23:34:24

勘違いした教師のせいだよな
人の気持ちも知らねぇやつが教師やってていいのかよ
教師名乗るには早ぇってな
若い奴だろ、たぶん

16:面白い名無し:2014/02/06 23:42:25

※12
こういうなにも知らない奴糞むかつく
復讐したとこでなにになるの?ねぇ?仕返ししてなにになるの?
まぁ言ったところで大人に反抗するなってねじ伏せられて終わりなんだけどさw
バカじゃないの?

17:馬男◆QxuAYM9jpH:2014/02/07 0:12:09

※16
言っても無駄だし
コメ欄が荒れる原因になるから無視した方が賢明だよ

18:後藤又兵衛:2014/02/07 1:37:02

うるせえ奴はぁ……
死んでオレ様の足元に這い蹲って
顔面踏み躙られの刑、だぁッ!

19:おふっ◆QxuAYyA2pH:2014/02/07 2:35:21

すばらしい先生もいる
全員クズではない

20:さらら:2014/02/07 9:34:52

女教師で最悪のヤツがいた。
一人を贔屓して、他のやつらには「ヒキ子(贔屓されている子)を見習え」と言って怒りまくっていた。
未婚の50近いヤツだったが、どうせろくな死に方してないだろうな。

21:瑠姫:2014/02/07 19:05:37

公立の教師なんて基本屑だろ。
いい先生は宝くじのあたりみたいなもん。
私立中行ってるけど、そっちの方が遥かにいい先生が多い。

22:面白い話◆aju4s8SgtA:2014/02/16 3:14:04

DQN行為がカッコいいと思ってる糞教師(糞に申し訳ない)は何なんだろうね
そういうクズ(クズに申し訳ない)は一生チンピラみたいな(チンピラに申し訳ない)生き方してりゃ良いのにね

23:あああ:2014/02/21 7:22:46

酷ッ!子供からこんなの聞いたら即学校に苦情 入れて謝罪請求するわ。

人の事散々攻めて自分のミスは認めずうやむやにしてごまかして謝らないとかクズ。

で、まだやってこいって言うところも意地が悪い。

24:わかるわ:2014/03/12 15:45:51

俺も小4の時ババアの女教師に散々やられた
ティッシュ忘れただけで廊下に引っ張り出してめちゃくちゃ言われて
階段まで引きずられてそのまま放置
優しい先生が俺を引きずった教師に訳聞きに行ったけど
質問には答えず笑顔で「ほっといていいですよ(笑)」
ティッシュ忘れただけであそこまでやられるとは思わんくてボロ泣きしてた。

25:マリオ◆QxuYxRMX3T:2014/11/14 8:42:51

☆24
ゑーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

26:面白い名無しさん:2015/08/15 22:53:06

うちでもいたわ。糞理不尽。でも反面教師として参考にしてるからヒスリだしたりしたら皆「コンナンシチャダメダナー」ぐらいにしか思ってなかったWWW
本当キチガイだが、卒業式のとき誰も先生と写真撮りたくなく、先生がヒスリだし「先生と撮らないのは○○のせいだ!」とかその時親が来ていなかった○○という男子に怒鳴り、しかし○○の親は来ていて、先生が来ていなかったと勘違いしていた模様。当然○○親は怒り修羅場になったあと、その光景を見てた他の人の親が校長に訴え、そのキチガイはクビになったんだけどな。

27:ザーボン:2016/07/08 12:14:05

自分の非を認めず他人には謝罪を強要するとはまるでどこかの民族のようだ。

28:面白い名無し:2016/12/09 11:04:41

ホントなんでか小学校ってキチな教師多いよな。
俺も被害にあったが、こっちの言い分なんざ一切聞かず何の証左も無しにとにかくみんなに謝れって怒鳴りつけといて自分が盛大に間違えてたって気付いても絶対謝らなかったからな…
ぶっちゃけ今でもああいう馬鹿が居るんじゃないかと心配で、自分の子供小学校に通わせるの抵抗があるわ

29:Peps:2017/02/22 0:48:35

中学ん時の担任は糞だった。
例えば部活の事を聞くと、「それは部活の先生に聞いて頂いて…」とか。じゃあ聞いといてくださいって言ったら「明日、返事はお子さんに伝えときます」的なことを言われたがいつになっても言いに来ない。
しかも人を選ぶ奴でクラスメート(親がモンスターペアレント)の話だと俺ん時と接し方が全然違う。
一軍には笑って済ますようなことでも、俺に対してはガチギレ。
挙げ句の果てには進路について聞いたら「それは塾の先生に相談してください」
こんな奴がよく教師になれたよ、お陰で鬱で精神科通いになった(笑)

30:面白い名無し:2019/11/30 21:40:30

公立の教員、とくに田舎の場合は、他の企業や組織ではどこにも採用してもらえず、大学時代に何の志があったわけでもなく保険や滑り止め感覚で取得してあった教員免許に仕方なく頼って、ふてくされ気味で嫌々やってる奴がほとんどだから、そういう事になりがち。
しかもそういう経緯だから初期状態で既に鬱憤を常時溜め込んでいて、それを弱い立場の児童生徒に向けて発散することを早い段階で身につけ、それが当たり前だと思ってしまう。

人の命を左右しかねないにも関わらずカネさえ惜しまなければ実質的にどんなクズでも取得できちゃう車の運転免許と同じで、人の人生や人格形成に大きな影響力を持つ職の免許が、そこそこの大学に入ることさえできれば人間性などに関係なく実質的にやはりカネで買えてしまう制度自体が変わらない限り、ずっとこのままだわな。

そう考えると、そういう人材を採用しなかった企業や組織ってのは、人事担当が優秀だったって事。

コメントフォーム

要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら

お名前
コメント