坊さんをやっているが、金があっても使い道が無い

カテゴリー: ビックリする話
http://omoshiroi-hanashi.com/bikkuri/5342.html

16:Trader@Live!:2013/09/27(金) 07:35:59.00 ID:VzirpukF

うちの寺は檀家が800件程。

月忌参りが毎日20件弱。一件当たり10分程で、単価が2000円程。
法事が月平均10件程。単価が3万円程。
葬儀が月平均4~5件。単価が10万円程。永代経を合わせると20万円~40万円。
年に一度の報恩講では、500万円程頂きます(1件5000円~1万円)。

スポンサードリンク

親父と俺とで回しているが、朝8時から始めると昼には終わる。
もちろん法事や葬儀その他のイベントがあれば、もっと忙しい。
だが普段は、食事・移動の時間を除いたら、実働は3時間ぐらい。

世帯収入が3500万円~4000万円。
労働時間のわりには実入りはいい仕事。

だがあくまでも、檀家さんから頂いた「お布施」なので、贅沢はできない。
車は軽自動車。服は作務衣、ときどきユニクロ。

田舎でパチンコ屋くらいしか遊ぶ場所も無い。
だが檀家さんの目もあるから、パチ屋には行けない。
というか、パチには興味が無い。

仕方ないから、ひたすら仏教書読んでる。

金があっても使い道が無いと意味がない。
個人名義での貯蓄は今年8億を超えたとこ。

20:Trader@Live!:2013/09/27(金) 07:38:57.23 ID:imlYGESI

>>16
すご

29:Trader@Live!:2013/09/27(金) 07:45:53.23 ID:70ZkIvFT

>>16
自由っていったいなんだい
熱くなりたくはないかい

みんなの反応

1:しり男:2014/03/02 14:50:45

尾崎豊だ

2:面白い名無し:2014/03/02 17:33:07

還俗すれば・・・、いや、何でもない。

3:タロ:2015/02/23 13:03:46

もし本当に8億もあるなら困ってる人に寄付すればいいのに。どーせ嘘だろうが。

4:暇人:2017/05/14 8:46:06

8億あれば遊んで暮らせるのに
もったいないな

5:面白い名無し:2019/07/30 15:05:42

嘘ばかりこくなや。
こくなら屁でもこいてろ。

6:面白い名無し:2021/03/12 15:25:15

ビグーッ!!!

コメントフォーム

要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら

お名前
コメント