「ドリア」という食べ物の存在を知り、母と一緒に喫茶店にいったら・・・
354:おさかなくわえた名無しさん:2013/07/03(水) 21:49:24.21 ID:fbHV/wXL
小学生くらいになって初めてドリアという食べ物の存在を知り
食べてみたいと母に頼んだら、近所の喫茶店に連れて行ってくれた
そこでドリアを食べていたら隣のテーブルに座っていたオバサンが
喉をおさえながら立ちあがり「うぐー、うぐー」と唸って泡を吹きながら倒れた
スポンサードリンク
人が倒れるのを見るのは初めてだったし、
オバサンは床でバタンバタンと痙攣おこしてて
これは死ぬかもしれないという状況に硬直するしかなかった
そのうち救急車がきて、そのオバサンは運ばれて行ったけど
衝撃的だったのは母のセリフだ
「人がせっかく楽しく食事してるのに、騒がしい。迷惑だわ」
普段からそういうことを言う人ならなんとも思わないんだろうけど、
人当たりもよくてちょっとお節介なくらい世話焼きな人だから
てっきり側にいって介抱したり「救急車呼びます」って声かけると思ってた
優しくて陽気で明るい母にあんなに冷淡で薄情な部分があると知ったときが
幼い私にとっては天地がひっくりかえるほどの衝撃だった
それからしばらくは「これは母の皮をかぶった宇宙人に違いない」と警戒して、
できるだけ避けていた
空にむかって「お母さんを返してください」って泣いたこともあった
それ以来、ドリアが食べられない。
みんなの反応
2:面白い名無し:2014/04/19 12:44:58
※1
どっちかって言うとザーボンの様な…
3:名無し:2014/04/19 13:29:20
ドリア関係なくてワロタァ
4:面白い名無し:2014/04/19 15:06:08
嫌な思い出…トラウマなどがセットになると、
どんな美味しいものでも避けてしまって食べられなくなる…。
しかし、なんとも冷淡なことをいう母親だな
5:面白い名無し:2014/04/19 15:13:11
本人以上にお母さんがノリノリだったんだよ。
ちょっと魔が差しただけだよw
6:面白い名無し:2014/04/19 15:13:45
さっき数時間ぶりにコメント投稿しようとしたら「コメ早すぎ」との事
まさか、※4と俺が同じ家に住んでるのか…?
7:進撃のふなっしー◆Jjkji9Jkw9:2014/04/20 0:49:12
なんか、怖い
8:面白い名無し:2014/04/20 22:36:50
成程、IPアドとかで制限してる訳じゃないのか
やっと投稿制限が出た意味が分かった
9:フリーザ:2014/05/13 20:07:20
ギャップが怖い(´・ω・`)
10:面白い名無し:2014/08/08 14:39:01
プロバイダで投稿判断してるのかね
11:面白い名無し:2014/11/04 13:08:11
お母さんを返してくださいwwwwww
12:面白い名無し:2015/02/13 22:16:56
ドリア美味いよね
13:面白い名無し:2015/11/02 21:46:52
ドリア「解せぬ」
14:面白い名無し:2017/05/12 15:24:15
一番の被害者はドリア
15:面白い名無し:2017/07/29 3:23:43
ミラノ風ドリア
16:ダン:2017/08/04 9:50:56
あれ?
あの匂いのキツイフルーツはなんていう名前だっけ?
17:面白い名無し:2019/08/03 13:06:35
ドリアのせいじゃねえ。
ドリア食えよ?
18:ドリア:2022/07/14 21:56:11
時々キツく言っちゃうことあるよね
19:ふふふ:2022/07/14 21:57:02
16
ドリアン
要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら。
1:面白い名無し:2014/04/19 12:36:10
心の中は、ドドリア。