「お釣りはいらないです」←カッコイイと思って憧れていた

カテゴリー: 恥ずかしい話
http://omoshiroi-hanashi.com/hazukasii/3662.html

529:おさかなくわえた名無しさん:2012/01/27(金)16:20:36.76ID:AV3hdIps

20年以上昔のことだけど。

私の実家は八百屋で、私も小さな頃から店の手伝いをしていた。
「おうちのお手伝いをして偉いね」って客に褒められるとますます張り切っていた。
「これでお菓子でも買いな」って、お釣りをくれる人もいた。
私はそれをカッコイイと思って憧れていた。

スポンサードリンク

ある日、親に頼まれて近所のスーパーへ買い物に行った。お釣りは30円。
レジのおばさんに「あ、お釣りはいいです。とっといてください」と言うと、おばさんは苦笑いしながら
「ごめんね~、気持ちはうれしいんだけど、それを受け取ったらおばさんが困ることになるのよ~」
と申し訳なさそうに言った。

周りの店員さんもレジに並んでる他の客たちもクスクス笑ってる。
私は急に恥ずかしくなり、うつむいて顔を上げることができず、逃げるようにスーパーを出て行った。
家に帰って押入れの中の布団にもぐりこんだ。

8歳の時の思い出。

みんなの反応

1:面白い名無し:2013/12/29 17:10:17

中二病かと思ったら可愛いなwww

2:ぷぷぷぷい:2013/12/31 19:28:06

可愛いwww

3:ぷぷぷぷい:2014/02/03 18:23:38

かわいいwww

4:面白い名無し:2014/09/04 4:02:50

可愛いなwww

5:タロ:2015/02/25 11:56:06

かわいい8歳wwwww

6:ニート10年目:2015/09/14 11:40:19

それ初めてのおつかいで放送されたら有名人になるぞ

コメントフォーム

要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら

お名前
コメント