税務署は突然来るときいていたが、本当にいきなりきやがった
57:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 17:48:22.53 ID:AYioNbfc0
週末に近くのSCに家族と行った時の話。
5のつく日とかと週末もあり、結構、客が多かった。
ショップ(専門店?)で買い物してたら、スーツを着た男性が目の前に立ち塞がった。
数秒してもう一人来て隣についた。
するといきなり、向いの男性が『税務署の○です』と名刺を出してきた。
スポンサードリンク
俺は自営で親から引き継いでやっいて、親から税務署は突然来るからときいていたが、本当にいきなりで尾行とかしてんだなーと、一瞬思った。
すると男性が『店長さん、帳簿と在庫表と在庫を見せて下さい』
自分もテンパって『帳簿などは、事務所に置いてあるし、在庫はありません』
俺は建築関係なんで資材など特に加工しない時は、現場に直接運んでもらう。
店長?はっ!と気付き後ろを見ると自分にそっくりな店長がレジにいた。
『店長は多分、あちらの方です』と言ってそそくさと店をでた。
嫁と子供は大笑い、客は見てるし、俺は顔真っ赤。
その日は一日中、俺の呼び名は店長になった。
みんなの反応
2:通りすがりのマヨ侍:2014/01/23 18:53:02
あぁ納税義務のこと?
俺は税金払ってるよちゃんと
本当は払いたくないけどね。あ、税務署の人発見
3:通りすがりのマヨ侍:2014/01/23 19:19:29
※2
はい、俺の名前勝手に使うの止めろー
しょっぴかれてぇらしいな
4:バカイザー:2014/01/23 19:28:06
※2※3
あっれぇー?見分けつきやせんね
両方共しょっぴいてってもいいですかィ
5:マヨ侍さんへ◆63r4KB5xC2W:2014/01/23 20:48:37
荒れてんなー…
トリップつけて見たら?マヨ侍さん。
6:通りすがりのマヨ侍◆JjkVy9JkrT:2014/01/23 22:25:30
※5
ありがとな、今度からそうする
7:百人分◆QxuYxRMXpH:2014/01/23 22:59:10
私はキャラが分かり難い、かもしれない
それにしても、店長とそれほど似ているとは・・・
8:おふっ:2014/01/23 23:29:12
オモロー
9:沖田○○:2015/01/08 5:38:49
後藤さん、めんどいんで*2*3やっていいすか?
10:タロ:2015/02/25 17:36:19
テンチョーwwwww
11:草#(SH 劒稀:2016/11/30 20:15:30
一日店長かな
12:面白い名無し:2022/11/08 4:02:50
さすがに「マルサの女」とかの見すぎw
所轄の一般的な調査ならまず調査の日程を連絡してくるし、よっぽどヤベェことでもしてない限り尾行とかナイナイw
13:◆RjzczMchJU:2022/11/15 16:52:03
www
要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら。
1:面白い名無し:2014/01/23 17:39:28
クソワロテッツァ