蒸留手順を書く先生手作りの理科テスト

カテゴリー: ほっこりする話
http://omoshiroi-hanashi.com/hokkori/125.html

昔受けた先生手作りの理科のテスト。

「あなたは無人島に流れつきました。
 のどがかわきましたが海水は飲めません。
 どうすれば水が飲めますか」

スポンサードリンク

って問題で、『海水を熱して蒸気を冷やして水にする「蒸留」の手順』を書けってことだった。

けど、その下に、
「大ヒント!リュックには以下のものが入っています。
 試験管、ビーカー、アルコールランプ、(中略)、冷やす氷水」

「冷やす氷水とやらを飲む」と書いたら「ゴメン」というコメントつきで丸だった。

みんなの反応

1:ハリボテ:2013/10/04 19:08:34

確かにな…

2:おもしろい名無し:2013/11/14 19:06:11

うちは
よだれを飲むだと思った

3:ぽい:2014/02/08 9:40:12

冷やす氷水「とやら」ってwww

4:スタビライザー:2015/05/12 20:39:49

確かにそうだな

コメントフォーム

要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら

お名前
コメント