地震があったとき、アパートの隣のドイツ人が突撃してきた
社会人一年生の頃、住んでたアパートの隣の部屋にドイツ人が引っ越してきた。
でも特に交流があったわけでもなく、最初の挨拶以降はアパートの近くで擦れ違う時に会釈する程度だった。
で、ある夜震度3くらいの地震があって、Webを見ていたら『ドバーン!!』みたいな音立てて隣の玄関が開いた。
「ああ、外国人だから地震初めてなのかもね」と思いつつTVに戻ったら我が家のピンポンを超連打!
「やめろうるさい壊れる通報すんぞ!」ってくらい連打
スポンサードリンク
インターホンでたらやっぱり隣のドイツ人で、玄関開けたら本当に(´;ω;`)こんな顔して泣いてた。
(´;ω;`)「夜にごめんなさい。でも大家さん(アパートの隣に住んでる)も他の人もいなかった」
(´;ω;`)「こんなガイジンがこんな時間なのは失礼だって知ってます。でも一緒にいてください」
(´;ω;`)「何もしないし何かしたら警察呼んでいいので一緒にい(余震)tyえあふぉrjこpkr!!!」
いかにもドイツ人みたいなデカくていかつい男がべえべえ泣いてるので、一緒に近所のファミレスでしばらく過ごすことにした。
ビールでも飲んで落ち着けと勧めたんだけど、ファミレスでも何度か余震があって
「ビール飲んでる場合じゃない。飲んでて逃げ遅れたらどうするんだ」
と怒られた。
で、二時間も経てば「いい加減もういいんじゃね?」っていうことで家に帰ったんだけど、それからも地震が起きる度に泣きまではしなくても(´・ω・`)みたいな顔で
「大丈夫?この地震大丈夫?」
とピンポンしてくるので、そのうち仲良くなってきた。
(´・ω・`)「○○(自分)は偉いね。学校もあるのに一人暮らしして、地震も全然怖がらなくて」
自分「いや、もう学校なんかいってないよw」
(´・ω・`)「?」
Σ(´・ω・`;)「・・・!」
何かに気付いたらしく物凄い気まずそうな空気
(´・ω・`)「僕にできることはあんまりないけど、せめておなか空いたらすぐ言うんだよ」
って会話が、自分の言い方も悪かったけど失礼すぎて物凄く印象に残ってる。
そんなドイツ人と来年の春結婚します。
みんなの反応
2:おもしろい名無し:2013/11/19 17:46:28
末長く爆発してろおおおおおおおお!お幸せにー!、
3:面白い名無し:2013/12/02 22:20:06
えっ…… 男同士じゃなかったの
4:ぽい:2014/03/27 10:42:25
男同士だと思ってた・・・
5:面白い名無し:2015/11/24 7:22:56
男同士で結婚するのかと…
6:面白い名無し:2019/03/31 12:19:20
ええ話や…
7:てィスキュラんです:2019/11/09 16:25:51
うああああああああ末長く幸せじゃないとおこるぞおおおおおお
要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら。
1:おもしろい名無し:2013/09/23 9:12:53
うぉおおおお!!なんだこれwラスト!!wちくしょーお幸せに!!www