うちの母ちゃんがハムスターを「ワロ太」って名づけてた・・・
681:おさかなくわえた名無しさん:2013/05/30 19:27:27 ID:HW3+Ys1I
先週末、久々に実家に帰ったらお袋がハムスターを飼い始めていた。
2ヶ月ほど前から飼っていたようで、めちゃくちゃ可愛がっていた。
しかし名前を訊いたら、「ワロ太っていうの。かわいい名前じゃない?」と言った…
お袋は最近ネットをやっており、「ワロタ」という言葉をよく目にしていたようだ。
スポンサードリンク
ワロタの意味を知らなかったらしく、 「なんかかわいい」と思ってハムスターに「ワロ太」と命名したということだった。
あまりにも軽率な名付け方だなと思い、ちょっとだけ神経を疑った。
「ワロ太」と呼び掛けているのを聞く度に違和感がありまくりだったな。
しかし自分の家に帰る頃には俺もめちゃくちゃ愛着がわいていたわ。
またワロ太に会いに行くのが楽しみww
みんなの反応
2:面白い名無し:2014/01/01 0:46:17
ワロ太ワロタwwww
3:フランドール:2014/01/01 11:21:05
※2
のコメにワロタwww
4:面白い名無し:2014/01/02 20:14:22
ここで2ch豆知識
「ワロタwww」ってのは要するに「ワロタ(笑)(笑)(笑)」だから意味としては「(笑)(笑)(笑)(笑)」になる。
つまり「ワロタ」だけで書き込むのが正しい。
VIPだと叩かれる事もあるのでVIPに書き込む際は気を付けよう
5:離れてても一緒:2014/01/09 17:07:17
アザース
6:面白い名無し:2014/01/18 14:31:48
クソワロ太www
7:面白い名無し:2014/07/30 14:05:31
※4
(笑)(笑)(笑)(笑)じゃ駄目なの?
8:面白い名無し:2015/02/21 13:34:57
ワロ太
9:ティナスぷくっと◆Jjkzn9JkMZ:2015/03/05 21:11:24
ワロ太wwwwwwww
10:面白い名無し:2017/04/17 14:57:53
草不可避
11:面白い名無し:2017/04/18 16:47:24
俺んちの犬ワロチなんだが?wwwww
要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら。
1:(´・_・`):2013/12/31 21:06:52
ワロタwww