DQN3人「お金貸してくんない?」 私「えっどうしたの!?何かあったの!?」

カテゴリー: ほっこりする話
http://omoshiroi-hanashi.com/hokkori/4236.html

101:おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 15:09:28.64 ID:wHwebtfi

当時の自分はまったく気付かなかったので武勇伝とは少し違うかもしれんが
私も中学の頃、同じクラスのちょっとDQNっぽい子3人くらいに
ある日突然囲まれ「お金貸してくんない?」と言われた。

その時の私は金を貸してくれなんて言われたのは生まれて初めてで
「えっどうしたの!?何かあったの!?」
と驚きのあまり割りと大きな声で言ってしまった。

スポンサードリンク

DQN達はちょっと怯んで「いや、ちょっと…」と口ごもったので
簡単に話せないような深い事情がある?と思い同情した私は
「親とか先生に相談した方がいいよ!」とアドバイスした上に
(あ、この子たちは成績も素行も悪いみたいだから先生に相談しにくいのかも?)
と気を遣い、
「私、一緒に先生のとこ行ってあげようか?」と申し出た。

DQN達は「もういいよ、忘れて」と去っていった。
しかし気になった私はお節介にも生活指導の先生のところに行き
「こういう事があったんです。あの子たち、何か悩んでいるのかも」と全て話した。

その後教師の調査でその子たちにお金を取られた被害者が続々名乗り出て結構な大問題になったようです。
そこに至って初めて「私カツアゲされかけたのか…」と気付いた自分orz

みんなの反応

1::2014/01/16 17:20:12

いやひるむなよDQN
なんで怯むんだよDQN
そこで黙ってろコノヤロウとかって凄んでとことん悪を全うしろよ
そんで刑務所ぶち込まれてくれれば良かったのに

2:面白い名無し:2014/01/16 18:59:42

>>1
いい奴すぎだろww

3:通りすがりのマヨ侍:2014/01/16 20:52:28

豚箱行きか…
とりあえずしょっぴくぞ

4:面白い名無し:2014/01/17 0:24:50

別にほっこりはしないが。

5:面白い名無し:2014/01/17 13:29:13

たしかにジャンル違う気がする

6:マヨネーズ大佐:2014/01/17 16:19:01

天然すごー

7:面白い名無し:2014/02/24 3:12:11

カツアゲ?
お金返せてなかっただけかも?

8:面白い名無し:2015/02/21 13:33:11

ほっこりしねーよwww

9:面白い名無し:2019/11/03 23:09:47

学校内であれば犯罪も犯罪ではない、という日本の不思議な制度

コメントフォーム

要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら

お名前
コメント