老け顔の私だけど、仲のいい父と母が羨ましい

カテゴリー: ほっこりする話
http://omoshiroi-hanashi.com/hokkori/4544.html

804:おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 22:12:01 ID:QPBkQIAK

社会人になって「一年目には見えない」と評価を得た老け顔の私。
母も老け顔で悩んでいたらしい。

ある日父に、
「あなた、初めて私に会ったとき、若いと思った?老けてると思った?」
と聞いていた。

スポンサードリンク

で、父、
「綺麗な人だなーと思ったよ」

ママン「じゃなくて、見た目の年齢のことよ」
チチン「綺麗なひとだなーと思ったよ」

ママン「・・・もー、答えになってないじゃない」
いつまでたっても恋人のような二人。
ときどき一緒にお風呂に入ってる。

ほんとうらやましいし、こんな人に出会えるのかと不安にもなる。

805:おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 22:44:36 ID:Q7QWHy7r

素敵な話だが「チチン」はねーだろww

みんなの反応

1:1000◆Rrf2t8STVd0:2014/01/27 14:40:37

クッソwwwwwwww
最後で気付いてコーヒー吹いたwwwwwwwwwwwww

2:不乱人形◆aju2whJLRC6:2014/01/27 15:37:26

最後「そんなんあったか?」
と、なり、探して見つけた瞬間吹いたWWW

3:面白い名無し:2014/01/27 15:41:29

※1-2
お前ら昨日学芸会wwwwww
俺もwwwww

俺はチチンって呼んでますが?

4:不乱人形◆aju2whJLRC6:2014/01/27 15:43:57

パパさんかパパ
ママさんかママかあーしゃん

友達の前ではたまに母上とかあの人

5:おふっ◆QxuAYyA2pH:2014/01/27 15:46:02

なぜ気ずかなかったw

6:面白い名無し◆aju4s8SgtA:2014/01/27 15:48:47

※4
俺の友達に父親の事をとーとー、母親の事をかーかーって呼んでる奴居るわ

こんな事言ったらアレだけどさ、他人の親の呼び方って変だと思うよね

7:面白い名無し:2014/01/27 17:40:45

※5
気「ず」かなかった・・・?
気「づ」かなかった、ですよwww
揚げ足取られて恥をかくことが多いので注意したほうが良いと思います。

8:突込み不要wwww:2014/01/27 17:56:32

805の的確な突込みわろた。全く気ずかなかった
いい話だったのに一気に台無しorz

(誤字脱字は割とスルー推奨。でも「きずかなかった」が「気ずかなかった」に変換されるのが不思議)

9:面白い名無し:2014/01/27 20:02:31

※8
私が指摘するのは煽り半分、後々恥をかかないように願っているのが半分です。
社会に出たときに誤字をする人は白い目で見られるので。

ちなみに私のPCでは「築かなかった」に変換され「気ずかなかった」にはならないのでOSによるんでしょう。

10:面白い名無し◆aju4s8SgtA:2014/01/27 22:00:13

※9
アレじゃね、単語登録
「アレ、『きずかなかった』で変換しても『気ずかなかった』にならない。
ちゃんと変換されるように登録しとこう」
みたいな

11:通りすがりのマヨ侍◆JjkVy9JkrT:2014/01/27 23:56:56

せめてパパンだな、なんでチチンだよ
あれか、そういうことか、あれだろ

12:心菜:2014/12/21 0:29:27

チチンww
読みながら「!?」ってなったw

13:ティナスぷくっと◆Jjkzn9JkMZ:2015/03/05 3:07:22

ごめんまじめな話チンチンってよんじゃった

14:面白い名無し:2016/06/07 23:16:19

※8
なんで、漢字だと「気付けない」なのに「きずけない」で覚えたの?

15:アコースティック:2016/06/08 19:54:31

パパン=チチンと言うことは
ママン=ハハンと言うことだな 。

ハハンw(#)ω・´)

16:面白い名無し:2017/08/21 22:34:43

ち・・・地鎮祭

コメントフォーム

要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら

お名前
コメント