私の家族で預かった姪。その姪に嫌われていると思ってたけど違った
まさか自分の身に起こるとは思わなかった事
109:彼氏いない歴774年:2013/11/18(月) 13:47:11.93 ID:dN/kgBtr
嫌われていると思っていた姪に嫌われてなかったこと。
それどころか家族を題材とした作文で賞を取ってその作文をプレゼントしてくれたこと。
311の震災後、兄夫婦は仕事の関係で転勤先である東北に残らなければならず、
仕事のめどがつくまで姪だけを先に我が家で預かり一緒にくらすことに。
スポンサードリンク
姪は春休みに我が家に来たんだけど、あまり口を聞かず笑顔も見られなかった。
大変な思いしたんだし転校だって不安だよなと思って友達の子供(姪の同級生)を紹介して後はあまり構わなかった。
どう接していいかわからなかったし。
学校が始まり、祖父母(私の父母)と喋るときは段々笑顔も出てきた。
私とは洗面所でかちあうと無言で通り過ぎる感じ。
でもこの前
「ん。これ。喪子さんのこと書いて入選したから。喪子さんに断りなく書いてごめん。」
って作文を渡された。
作文には両親から離れて心細かったことや祖父母に対する感謝の気持ちが書かれていて、その最後の方に
「喪子さんくらいの年の人と喋ったことがないからどうしていいかわからなかった。
○美ちゃんを紹介してくれて友達になれて嬉しかった。ありがとう。
実は喪子さんの仕事に興味があり将来はその仕事に就きたいと思っている。
喪子さんが毎日勉強して資格を取ったのが自分も嬉しかった。
来年の1月にはお父さんとお母さんが帰ってきて今の家を出るけど、喪子さんともっと話がしたい。
引っ越してからも遊びに来てもいいですか。
ただ、喪子さんは夕飯の前に肉まんを3つも食べるのは体に悪いと思います。
本当に心配なのでおやつは今より減らして下さい」(要約)
と書かれていた。
私も嬉しくて涙出た。でも肉まんのくだりを全校生徒の前で読んだとかorz
112:彼氏いない歴774年:2013/11/18(月) 13:56:56.82 ID:oxJubzCt
>>109
私も感動して涙が出た
と思ったら肉まんのくだりでワロタw
118:彼氏いない歴774年:2013/11/18(月) 15:13:27.48 ID:fYOeL3hx
>>109
感動させといて最後に落とすって姪ちゃんデキる子
114:彼氏いない歴774年:2013/11/18(月) 14:07:44.24 ID:2cMYRbYe
食前に肉まん3個は食いすぎや…
あと姪の年齢(学年)が知りたい
122:104:2013/11/18(月) 16:18:48.77 ID:dN/kgBtr
>>114
姪は今年小5です。
いや、食べすぎはわかってるんだけどね・・・気を付けますわ。
今日はタイ焼き2個食べたから肉まんは食べないぞ!
124:彼氏いない歴774年:2013/11/18(月) 17:07:22.00 ID:2sQITb0X
まず夕飯前の間食やめろwwww
みんなの反応
2:everyday Sunday:2020/06/13 12:22:11
イイハナシダナ( ͡° ͜ʖ ͡°)
要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら。
1:名無し:2016/10/29 17:55:44
イイハナシダナ( ͡° ͜ʖ ͡°)