子犬の時は可愛かったが、成長して極悪な面構えになったマスチフ(犬)

カテゴリー: ほっこりする話
http://omoshiroi-hanashi.com/hokkori/6173.html

マスチフ

53:名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:01:12.47 ID:cM7hxd7f0

実家の近所に飼われてるマスチフは、極悪な面構えに似合わず懐こくて
子犬の頃は近くの小学校の子供とよく遊んでたが、成長したら子供が近寄らなくなった

理由はいうまでもないのだけど、本人(犬)はそれを自覚出来ないので
毎日通りがかる子供を必死で呼んで、余計怖がられてた

最近ようやく「自分のご面相に原因がある」と気づいたらしく、俺が近づくと後ろ向いて背中から擦り寄ってくるw

スポンサードリンク

89:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/08(金) 00:09:42.08 ID:55Ssat750

>>53
やばい、萌えるw

58:名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:06:23.85 ID:TUB2h5W50

>>53
それ尻尾の付け根が痒いから掻いてくれ!って言ってるんじゃないかw

76:名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:41:01.81 ID:cM7hxd7f0

>>58
いや、明らかに頭や背中を撫でてほしくて擦り寄って来てるんだよ
子供にもそのポーズで鼻鳴らすんだけど、逆に気味悪がられて逃げられたらしい
飼い主の電気屋のおっちゃんが「スズメすら追わない性格なのに、つくづく不憫なヤツだ」って苦笑してたw

みんなの反応

1:ファットマン:2014/04/03 8:42:37

ちょっと可哀想…。( ̄ー ̄)

2:暇人1号:2014/04/03 11:23:46

好かれようとしている所が可愛い
是非会いたいね

3:hawkeye:2014/04/06 8:10:14

自分がブサメンだと自覚している犬・・・賢いね。それでも子供にかまってほしい姿勢をするところが健気だな

4:面白い名無し:2016/05/05 4:25:15

ほっこりじないよおおかわいそうに

5:面白い名無し:2016/07/09 20:24:26

撫でに行くー!!

コメントフォーム

要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら

お名前
コメント