地震のときの犬と猫の反応の違い
408:おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 19:26:10.81 ID:RnTjHFHE
地震のとき
犬は「ヤベっすねどうしたらいいすかね指示くださいよ」みたいな顔で見てくる
猫は「お前が揺らしてるんだろ?全く面白くないから今すぐやめろ」みたいな顔で見てくる
みんなの反応
2:面白い名無し:2014/06/15 17:25:14
>>1
飼い主を置き去りにネコだけ逃げたのか?
愛されてないなぁ。悲しすぎる。
3:面白い名無し:2014/06/15 20:34:34
びっくりして逃げ出しただけじゃない?
ていうか猫になにを期待してるの?逆に人間が犬猫を守るべきじゃ?
4:面白い名無し:2014/07/21 6:50:51
千葉住みだけど東関東大震災の時にマンションに住んでたら地震が起こって、
「すごい揺れだから今動くと危ないな。
もう少し経って一旦揺れが収まったらケージの犬を助けに行こう。
その後 すぐ揺り返し来るだろうしな。」と思って揺れながら中島みゆき聴いてたら、
揺れが収まったのでダッシュで犬の所へ行ったら
「なんなんスか?! コレ?! マジヤベーッスよ!!なんなんスか?! シャレになってねーッスよ!!」って
ケージから飛び出さんばかりに犬がジャンプしてパニクってたので
抱えて救助した後 テーブル下に避難 直後揺り返し開始。
揺り返し中は一心不乱に犬が顔舐めてきてくれたので怖くありませんでしたw
5:hawkeye:2014/07/21 9:49:34
東日本大震災のことだが政府が命名したあの正式名は誰も使ってないみたいだね
6:かぜふけば名無し:2014/09/10 12:33:18
うちの犬はひどい揺れでも知らん顔だよ
7:面白い名無し:2014/10/14 23:49:43
補助犬はいるけど補助猫はいない
つまりそういうこと
8:タルト◆yATEJXRnLA:2014/10/15 2:37:43
※5
「東北地方太平洋沖地震」だっけ。長いよね
※7
まぁ何も言うまい…
9:面白い名無し:2015/01/07 18:40:48
ハムハムでさえ暴れるよ
10:面白い名無し:2017/06/27 13:22:15
地震という“自然現象”を個々に識別するために付与された名称が「東北〜地震」、その地震によって引き起こされた“災害”の総称が「東日本大震災」で、どちらかがどちらかの正式名称とか通称とかではなく、別物なんじゃなかったっけ
11:面白い名無し:2018/02/19 21:21:23
猫さんw
個体によって反応は違うよね
要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら。
1:面白い名無し:2014/06/15 5:10:53
猫はそんなアホじゃねーし。
うちの猫は揺れ始める前から何か感じ取って周囲をキョロキョロし出す。
まぁ、揺れてからは外に飛び出して4〜5時間帰って来なかったけどな。