嫁との会話を成立させるのは大変
324:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 19:27:30.51
『擬音で会話が成立してこその夫婦なり。』
これ、奥が深いな。
でもさ、○○に行きたいとか言うから、どこか聞く訳だよ、そうすっとさ、
「あそこの道路を(どこの道路だ?)右に曲がってガーと行って(どこを右だ?ガーってどこまで行くんだ?)
で、信号あるからそれを右に(どこの信号?)行って床屋の辺りを左に(どこの床屋だよ?)すぃーっと行くとあるから、じゃお願い」
スポンサードリンク
こんな説明されるんだぜ?w
しかも、店名も正確にわからんw
結局、出る前に出来るだけ情報引き出して検索かけて当たりをつけて確認して、ナビで行く。
普段の会話も「犬がわーってしててね、きゃっきゃしててぴょんぴょんしてたの」
とかなんだよ。
なのに、他人とは意思の疎通が出来てるから不思議でしょうがない。
あれをどうやって理解してるんだ?
普通そんなもんなんか?
325:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 19:57:22.23
あるあるwww
嫁とクルマで出かける時(運転は俺)
嫁「あのね」
俺(アクセル全閉)「うん?」
嫁「さっきね」
俺(バックミラーを確認し軽くブレーキ)「うん」
嫁「とんがり屋根のね」
俺(そういえばケーキ屋があったなと考えながら)「うん」
嫁「かわいいお店があったよー」
俺(Uターン場所を探しながら)「あったねー」
嫁「あのね」
俺(Uターン場所を確認してウインカーを出す)「うん」
嫁「あのお店ね」
俺(減速してUターン開始)「そういえばコーヒー飲みたくなったなあ」
嫁「うんっ!」
俺(Uターン完了、目標を肉眼で確認)「ちょっと寄っていこうかー」
嫁「モンブランたべたいな」
俺(店の駐車場手前でウインカー)「いいけど、太るぞ」
嫁「俺クンのいじわるー!モンブラン!モンブラン!」
俺(駐車場に入りながら)「紅茶は砂糖抜きにするか?」
嫁「うー、もんぶらん」
俺(クルマを停止させながら)「紅茶の砂糖とモンブラン、どっちを取る?」
嫁「うー、モンブラン!」
俺(ドアを開けて)「お茶しようか」
嫁「わーい!お茶ー!もんぶらーん!」
嫁の夫になれるのは、世界中で俺だけだぜw
326:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 20:03:24.79
とりあえずもげろ!
みんなの反応
2:ザーボン:2014/08/22 16:08:15
信号待ちじゃない?
3:面白い名無し:2014/09/29 5:20:08
こんな女は嫌だ。
面倒すぎる
4:面白い名無し:2022/09/16 17:41:04
※1
>>325 は嫁の最初の「あのね」の時点でなんか察して、いつでも止まれるようにアクセルから足放したってこったよ、動いてる状態ならアクセル全閉したって惰行で車は進む。
そんで>>325 はもげろw
要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら。
1:面白い名無し:2014/08/22 12:05:07
アクセル全閉じゃ進まねっす!!!