飼い犬2匹(お馬鹿と賢い)とひったくりを捕まえた
774:おさかなくわえた名無しさん:2011/10/14(金) 00:41:44.67 ID:rlahYM09
意図してやったわけでは無いが、ひったくりを捕まえた。
犬2頭の散歩中、後方で騒ぎが起こったので、犬達と端に寄った。
何事かとリードを短く持って振り向いたら、走ってくる男性が「どけ!」と鞄をぶつけて来た。
スポンサードリンク
ビックリしてリードをゆるめてしまい。
私が上げた悲鳴に驚いた一頭(お馬鹿)が走り出し、男性の足にリードが当たった為
遠心力(?)で男性のまわりを2周。
男性が転んだ所に、私を突き飛ばされて怒った一頭(賢い)が威嚇唸りで迫る。
そこに、やっと追いついた被害者と通行人が到着。
よく分からないうちに、感謝され犬達を褒められ、警察で書類を書かされた。
人間に囲まれ撫でられ構われて、テンションハイパーマックスになったお馬鹿犬が喜びの余り粗相をしてしまい
平謝りしたが、お巡りさん達はニコニコ許してくれた。
賢い方は、いつも以上にキリリとお座りして、私にピッタリくっついていた。
お巡りさんの腰の拳銃の臭いを何度も嗅いで、耳をピンと立てて警戒態勢を取っていたから
私を守っているつもりだったんだろうと思う。
賢い方も「賢いねー」「火薬の匂い嗅いで警戒してるね」「警察犬になれるね」と褒めて貰った。
私に取ってはどっちも可愛い可愛い愛犬だけど、ハスキーとレトリバーの差って凄いな。
みんなの反応
2:ザーボン:2014/09/20 15:19:45
逆じゃない?
3:面白い名無し:2014/09/20 15:45:25
※2
※1で合ってる
4:面白い名無し:2014/09/20 18:43:31
ハスキーは落ち着いてれば
見た目頭良い感じ
5:面白い名無し:2014/09/21 11:35:47
ハスキーは狼の血が強く集団行動が得意、困ってる弱者を見極める力が強くニューヨークでは警察犬
ゴールドかラブラドールにもよるが、ラブラドールレトリーバーをきちんと育て上げるとどんな犬種でも立派に育て上げられると言われる基地がい犬、と聞いた。
6: :2015/05/27 21:52:24
ハスキーは見た目は狼っぽくて格好良いんだが、
阿呆が多い気がする。
7:猫名無し:2015/05/27 22:26:21
うちはゴールデンレトリバー飼ってるんだがかなりお馬鹿さんだよ。あとハスキーはすごい警戒心強いよ。レトリバーよりハスキーの方が鼻が利くし。
8:面白い名無し:2015/06/15 3:13:11
犬に詳しくないんだけどレトリバーって耳垂れてるイメージがあって
賢い方が耳をピンと立てて~って書いてあるからハスキーが賢くてレトリバーがおバカかと思った
9:面白い名無し:2015/12/07 17:40:03
レトリーバーは、
耳が垂れてる。
<a href="http://search.yahoo.co.jp/search?p=レトリーバー&ei=UTF-8" rel="nofollow">http://search.yahoo.co.jp/search?p=レトリーバー&ei=UTF-8</a>
ということで、
ここでは、
ハスキー=賢いほう、
となるでしょうね。
10:面白い名無し:2018/11/05 15:46:13
いっぽう猫は何の役にも立たないのである。
しかしそれでいいのである。
11:面白い名無し:2018/11/08 3:20:03
※10
猫のサーカスとか、赤ちゃんが犬に襲われてる時に犬にタックルして助けた猫の動画とかもあるし、役に立たないと決めつけてはいかん!…とはいえ、うちで飼ってる4匹のにゃんこ達は1匹たりとも役に立たないし、それでいいのだけど
要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら。
1:名無し:2014/09/20 10:48:06
ハスキーがお馬鹿でレトリバーが賢いのかな?