「人」という漢字を考えると、感じのヤバさがわかる!

カテゴリー: 深い話
http://omoshiroi-hanashi.com/hukai/2470.html

「人という字は支えあっている」と聞いて、「嘘つけ、右が超頑張ってんじゃん!左支えられてばっかじゃんwww」と思ったのが小学生の俺。
よくよく見ると支えるヤツ(右)も、支える対象(左)がいて初めて倒れずに済んでいる。

スポンサードリンク

支える対象(左)がいないと、支えるヤツ(右)も左に倒れてしまうのだ。
この二人が関係しないと、世の中はすべて│と│だけになってしまう。
そいつらは誰かを支える必要がないかわりに、誰からも支えてもらえない、孤独な一生を歩むことになるのだ。

孤独な者が寄り添い、支えあう存在、それが人。
そして、人の間(に生きる)と書いて人間。漢字ヤバイ!

みんなの反応

1:@@:2013/08/19 18:18:47

ほっこり^ ^

2:おもしろい名無し:2013/10/13 20:47:24

ホリが脳内再生されるwww

3:ふり:2013/10/28 0:32:16

ゴシック体の「人」は、まさに互いが支えあっているじゃないか。

意図してやったのかは知らないが、この書体デザインした人スゴイ!と、俺は思う。

4:おもしろい名無し:2013/11/15 13:45:22

いや。
人という漢字がかたどってる形は、
二人の人が支え合っている姿じゃなくて、
一人の人が独りで立っている姿なの。
だからと言って、
人は自分の力だけで独り立ちしなければならない
というお説教は御免こうむる。

5:おもしろい名無し:2013/11/18 21:38:25

※4俺は金八先生に騙されてたのか

6:いやお前らこれを見ろよ:2014/01/27 12:27:26

いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

人と言う字はな・・・
        ( ゚д゚) 人
        (\/\/

人と人が互いに支えあって
       人 ( ゚д゚) 人
       \/| y |\/

从(したが)えるという字に・・・
        ( ゚д゚) 从
        (\/\/

支えあってないじゃん
        (゚д゚ )   ポイ
        (| y |\
              ⌒从

7:面白いななし:2015/05/15 8:42:28

※6ツボったwwwwww

8:面白い名無し:2016/10/14 11:46:09

さすが中国。大陸すげぇわ

コメントフォーム

要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら

お名前
コメント