人生という壮大なゲームを一生懸命プレイしてみないか?
人生は神ゲーだ。
本気でがんばるとぎりぎり倒せるように絶妙のバランス調節がされた敵。
単純作業じゃ効率が悪いけど、工夫次第でどんどん効率を上げられる経験値システム。
リセット不可の緊張感。
スポンサードリンク
でもシレンとかよりずっと死ににくいからあんま気にする必要なし。
つーか普通のゲームでもリセットなんて邪道じゃん。
全てのキャラが深い人間性と歴史を持って登場する、圧倒的リアリティ。
グラフィックが綺麗すぎ。多分、無限×無限ピクセルで、毎秒無限フレームで動いてる。
色も多分無限色使える。夕焼けとかマジありえねー美しさ。
BGMの種類がほぼ無限。選曲も自由。自分で作った曲を流すこともできる。
人間が作ったとは思えない、とんでもなく複雑で洗練されたシナリオ。
リアル出産システム採用。
自分と、自分よりも大切に思える相手の遺伝子を半分ずつ受け継いだ、
奇跡のようなキャラを生み出して、そいつに自由に色々教えて育てることができる。
すごく嬉しいし、ちょー楽しい。
ネコっつー生き物が登場するんだけど、これがちょーかわいい。
食いきれねーほどの種類の料理があって、超うまいものが時々食える。
説明書が無く、仕様が明かされてないから、自分でデータとって仕様を推測するしかない。
これがまたとんでもなく高度に洗練された仕様になってるっぽくて、なかなか正確には分からん。
だから、とりあえず大雑把に推定し、それに基づいて行動して、データを取りつつ徐々に予測値を修正していく必要がある。
これがまた楽しい。徐々に明らかになっていく世界観。
未だに明らかになってない謎が山盛り。
友達と一緒に協力して遊べる。
無料。
本気で自分を愛してくれるキャラがいたりする。
ゲーム内で別なゲームやったりアニメ見たり出来る。
登場キャラと本当に心を 通わせることが出来る。
信じがたいほど深い感動を味わえるイベントが結構ある。
もちろん本気でやらないとフラグを無駄にするだけだが。
こんなとてつもない神ゲーを糞ゲーとか言ってる奴は、
本気でこのゲームをやったことがない奴だけ。
まあ、一切がんばらずにクリアできるようなヌルゲーばかりやってる奴には、
このゲームはちょいとハードかもしれんがな。
でも一端ハマった奴はみんな、このゲームを辞めたくないって言ってるぜ
みんなの反応
2:りあん:2013/10/18 8:26:29
》1
後悔があっても幸せな気持ちで最期をむかえられたらハッピーエンド
後悔がなくて幸せな気持ちで最期をむかえられたら超ハッピーエンド
後悔がなくても苦しみながら孤独に最期をむかえたらバッドエンド
後悔ばかりで苦しみながら最期をむかえられたら超バッドエンド
でも自ら命を絶つのが一番のバッドエンド
どれか1つでもエンディングが見れたら一応クリア
って感じじゃないですかね?
とか考えた
3:おもしろい名無し:2013/10/19 15:49:10
※2
ありがとうハッピーエンド目指して頑張ってみる
4:鮭児:2013/11/17 10:44:54
うっしゃ、俺も頑張るか!
5:おもしろい名無し:2013/11/18 18:12:16
何か幸せなコメント欄
6:フランドール:2013/12/19 21:21:06
泣いた
7:面白い名無し:2014/01/12 3:10:07
セーブも上書きも出来ないってのは中々ハードでやりがいがあるな
8:パパス:2014/01/12 7:55:09
殺されてしまった人はエンディングどうするの?
9:通りすがりのマヨ侍:2014/01/12 8:01:08
※8
ゲームオーバーだな
10:パパス:2014/01/12 8:22:30
※9 なるほど(・д・)
11:面白い名無し:2014/03/21 0:47:56
無料っていうか基本無料、課金ゲーな気が・・・
12:名無し君:2014/04/03 0:04:55
リアル人生ゲーム
13:面白い名無し:2014/04/03 0:40:04
※11
まぁ、普通に考えて無料では無いよな
これが全部本当の事なら、二次元に逃げたり自殺する奴なんて存在しない
14:面白い名無し:2014/04/03 1:17:43
不細工とかだと、人生いきなりハードモードだけどな
小・中・高とハーフと不細工ってだけで虐められた俺が通りますよっと。
15:面白い名無し:2014/04/03 2:56:21
課金ゲーというか、ゲーム内の通貨で、好きなものを買ったりできる。
その通貨は、ゲーム内で働いたりすることで手に入る。って感じで架空通貨?みたいに認識するんじゃない?
16:面白い名無し:2014/04/07 23:32:25
※15
それだと、自分=ゲーム内の主人公でプレイヤーが他に居る事になるんじゃ
さらにリアルマネーが存在しない事になる
ゲーム内通貨=リアルマネーだとゲーム=現実になるからゲームじゃ無くなる
自分=プレイヤーを成立させるには
×プレイ無料○プレイ有料
だな
これを書いた奴はSAOとかログホライズン系のアニメ、漫画、小説、ラノベに影響受け過ぎた厨二病だな
じゃなきゃこんな恥ずかしすぎて次の日に見たら死にたくなるような文章書けん
17:マリオ◆QxuYxRMX3T:2015/02/26 14:24:11
何かマイクラを思い出すわ。
18:面白い名無し:2015/08/18 11:47:09
ハードじゃねぇか
19:面白い名無し:2015/12/02 10:45:28
俺さ、一人のキャラを育てるゲームより複数のキャラを違うステで育てていくのが好きだから
この「複数垢所持禁止RPG」と言う解釈ってだけで共感できない。
あと「リセットは邪道」って、オンラインRPGの場合、気に入らないステに行き着いたら普通に垢を乗り換える人が居るし、「転生機能」の付いたゲームも存在する。
家庭用ゲーム機のRPGの場合、リセットするのはクリア前では無くクリア後が普通。そもそも今時「リセットは邪道」ってどのゲームを指してるんだよとも思う。
これが別ジャンル(SLG、AVG、ACGとか)と言うのであれば
人生をそれらで例える方が馬鹿馬鹿しい。
20:面白い名無し:2019/03/27 2:55:05
自分の意思で始めるゲームと違って親の交配によって強制参加させられてるんだから、ヌルゲーがどうのとかいう問題じゃなくて本気でやらない奴もいるだろそりゃ
俺はやるからには面白くしようとはしてるが、それでも人間が生きる事って絶賛するほどのいいものだとも思わない。人生のプラス面しか書かないあたり、こいつは頭お花畑で幸せに生きてるんだろうな。羨ましいわ
要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら。
1:おもしろい名無し:2013/10/13 21:08:45
クリアってどうやってすんの?