ペットボトルを集めてアフリカの子供たちにワクチン送ろうぜ!

カテゴリー: 深い話
http://omoshiroi-hanashi.com/hukai/8530.html

507:水先案名無い人:2012/07/02(月) 20:36:31.22 ID:pyLlo4AW0

A「アフリカの子供たちにワクチン送ろうぜ!ペットボトル400個で一人分(20円)になるんだぜ!」
俺「へーじゃあ俺二万円寄付するわ、1000人救えるんだよな?」

スポンサードリンク

A「・・・お前そう言う事じゃねえだろ?」
俺「え?・・アフリカの子供救うんだろ?」
B「いやいやwお金の問題じゃないでしょw気持ちでしょw」
俺「え?だからアフリカの子供たちを救いた・・・」
A「駄目だこいつwなにも分かってねえw金が全てかよw」
B「もう俺らだけでペットボトル集めてそれを送ろうぜ」

みんなの反応

1:面白い名無し:2014/07/22 19:53:12

え?俺は間違ったこと言ったか?

2:面白い名無し:2014/07/22 21:03:06

ただ金をあげりゃあいいってわけじゃないんだよ
AとBがいいたいのは、おくるお金がどういう風に集まったのかどういう風に作られたお金なのかっていうことだろう。

3:面白い名無し:2014/07/22 21:26:50

ペットボトルをわざわざ運搬費を使って再生工場に集めて金に換えるくらいなら、
その運搬費を寄付しろって話。

目的は額に汗してペットボトルを集めることではなく、アフリカの子供を救うこと。その点を忘れた連中がやっていることはただの自慰行為でしかない。

4:面白い名無し:2014/07/22 22:06:26

救う人たちもちゃんといるってことを忘れないでね。
金さえやれば救えると思わないでね。

5:面白い名無し:2014/07/22 22:07:39

>>3
運搬費+処理費か運搬費のみか
どっちが得するか考えてみ?

6:面白い名無し:2014/07/22 22:30:51

>>3
ちょいと鬱陶しいかもしれないけれど
【自慰】って自分を慰めること
だけど
【自慰行為】はマスターベーション以外は指さないからおかしい

日本語でおk

7:面白い名無し:2014/07/22 22:59:58

単純計算だから実際は2万円でも1000人救えないよって話しじゃないの?
アハハ。

8:面白い名無し:2014/07/22 23:44:11

俺「2万円寄付!」
アフリカの子供たち「たくさんの命が助かった!ありがとう!」

?「みんなで一生懸命集めたペットボトル!20円!」
アフリカの子供たち「・・・」
?「俺たちいいことしたよな!」
アフリカの子供たち「^^;」

アフリカの子供たちを助けるのが目的なら前者
ボランティア精神を育む目的や自己満足が目的なら後者

9:面白い名無し:2014/07/23 0:16:04

>>8
後者の言い方が明らかにエゴで大草原不可避wwwwwwwwwwwwww
お前の考えがもれてるぞ。
よーするに大量のお金+ペットボトルのお金をアフリカに送金すればいいんじゃないの?
別にどっちかしかないなんて言ってないし。

10:面白い名無し:2014/07/23 1:23:24

>>9

最後2行なかったら普通だったのに…

どっちかとは決まってないけどどっちの言い分が正しいか
とか
どっちの方が為になるか
って話なのに論点がずれすぎてんよ
一回部屋でて学校で国語習ってこい厨房

11:面白い名無し:2014/07/23 8:56:14

こうゆうのを自己満足っていうんだよ。
小学生までなら(ぺっとぼとるをおくろー!)でいいけど
ぺっとぼどる400個集める間にどれだけの人数が死ぬともってるの。
するなら募金活動しろ

12:面白い名無し:2014/07/23 8:58:49

ペットボトルを集めることに意義がある
とか平和ボケもいいところだわ。
こうしている間にもアフリカの子供たちは
バタバタ亡くなっているのに

13:面白い名無し:2014/07/23 10:02:39

>>10
煽りが厨房すぎてワロタ
ベタすぎてつまらん

14:面白い名無し:2014/07/23 10:27:38

ようはアフリカの子供達を助けたい
というよりは
ボランティア活動をしたい
ってことなんだろうな

15:面白い名無し:2014/07/27 0:02:19

じゃあ俺は日本ユニセフに5万募金するぞ!
これで3000人救えるんだよなwww

16:らら:2014/07/27 6:17:30

6万で、3000人じゃないの?

17:面白い名無し:2014/07/27 16:55:32

>>16
おっと、失礼。確かにそうだな。
じゃあ俺は日本ユニセフに6万(略)

18:面白い名無し:2014/08/12 20:52:09

何をしようが人の勝手だろ
アホくさ

19:可愛いゾンビ:2015/11/19 15:06:32

話し愛

20:面白い名無し:2017/01/22 20:18:48

環境に優しいボランティアになるんじゃない
ペットボトルの廃棄を減らす+アフリカの子ども達に支援する
って2つの目的でやってるんじゃない?
あとはNPO活動に対する支援金とかが目当てじゃね
個人が10の支援するのと多くの人が1支援するのだったら、支援金と総額では個人のがいいかもだけど、アフリカの子ども達が困っているっていう情報を身近で多くの人が感じることで、多くの人から1の支援もらいつつ個人の支援も増やせるからいいんじゃないかな
なにより日本側でもコミュニティが作れるから、継続的な支援につながるしね。

21:面白い名無し:2018/04/02 19:48:23

君らここでアフリカの子供たち救うなんちゃら語ってるけど寄付とかしたことある?ちなみに俺は一回もしたことない

コメントフォーム

要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら

お名前
コメント