手術中、もっさんが現れた患者さんは必ず死ぬ
うちの病院のカテーテル室(重症の心臓病患者の処置をする場所)にはもっさんと呼ばれるものがでる。
もっさんは青い水玉模様のパジャマを着ており、姿はぼさぼさ頭の中年だったり、若い好青年だったり、痩せた女だったり様々。
共通点は、部屋の隅でうつむいて立っていること、同じパジャマを着ていること、何もしゃべらないし動かないこと、気が付くと現れ、気が付くといなくなっている。その場にいる全員に見える。もっさんが出たとき、処置中の患者は後日必ず亡くなる。
ちなみに亡くなった患者の処置の全例に現れているわけではなく、もっさんの現れた処置の患者は必ず亡くなるってこと。
処置が成功してもなぜか予後が悪い方へと向かってしまう。
スポンサードリンク
もうずいぶん前から、もっさんは目撃されているらしい。
お祓いの類は何度か試みたらしいがまるで効果がないらしい。
年に3、4回しか現れないが、うちの科の先生やスタッフはみんな知っている。
処置中、もっさんが出てもみな反応せずに黙っている。
ビビるのは新人ナースくらい。
若い先生なんかはもっさんを見るとひどく落ち込んでしまうらしいが、部長先生だけはもっさんが出てもあきらめない。
誰よりももっさんの姿を見ているはずなのに、このジンクスを信じていない。
もっさんに魅入られた患者をなんとか救えないかと、部長先生は戦い続けている。
みんなの反応
2:面白い名無し:2013/12/11 22:31:08
俺はもっちゃん…
3:もっさま:2013/12/13 17:11:02
部長先生かっけえ
4:ななっしー:2013/12/20 13:58:35
僕のあだ名、もっさんなんだが……
5:通りすがりのマヨ侍:2013/12/20 17:35:31
お前らが殺してんのか!?
6:ももも:2013/12/20 18:07:49
私の姉妹は全員あだなもっさんなのですがw
ちなみに3姉妹なので3もっさんです。
7:ぽん:2014/01/05 16:09:22
諦めないで患者さんを救おうとするってかっこいいな…
後,もっさんは何で出るんだろう?
8:面白い名無し:2014/01/26 11:25:37
てか、もっさんて名前の由来が気になるよね
9:面白い名無し:2014/04/15 18:56:52
喪さん→もっさんじゃない?
10:ぽい:2014/08/06 16:26:39
びっくりしたーー
>>7が自分かと思ったぁ
11:面白い名無し:2014/11/21 12:38:59
ア○ゼルさん「もっさん生きとったんか!」
12:面白い名無し◆DMcFxtRC6:2015/09/14 7:52:31
俺の厨房の頃のあだ名はもっこりだった。
13:スオウファン:2015/12/19 14:06:10
モスのキャラクターの方かと思った (笑)
っていうか
どこ病院だそれ
14:銭湯の妖精様:2019/03/02 10:10:21
こっからは部長vsもっさんのガチバトルって展開になったらすごいww
要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら。
1:シュモカ:2013/10/21 13:55:41
うちの工房時代のあだ名もっさんなんだがww