無神経なおばさんを注意したカナダ人留学生

カテゴリー: いい話
http://omoshiroi-hanashi.com/ii/2069.html

電車に乗ってたら、ランドセルを背負って重そうな手提げ袋を両手に持った、小学校低学年くらいの女の子が乗ってきた。
車内はすいていたので、女の子は私の目の前の席に座り、荷物を脚の間にはさんだ。
次の駅では大勢の人が乗り込んできて、立ち乗りの客もでてきた。

スポンサードリンク

私の横にも不機嫌そうなおばさんが立ったと思ったら、おばさんはいきなり女の子の手提げ袋をひったくり、網棚にのせて
「子供は立ちなさい!」
と怒鳴り、驚いている女の子の腕をつかんで立たせてランドセルもひっぺがして網棚にのせ、無理矢理席を奪ったあげく
「アナウンスくらい聞けないの?荷物は網棚に置くのよ!」
と説教した。

周囲は皆びっくり。

すると私の連れ(カナダからの留学生、日本語ペラペラ)がおばさんに向かって
「小さな子供とはいえ他人を無理矢理立たせて自分が座るなんてどういう神経だ。そんな元気があるなら立っていろ。だいたいこんな高い網棚に子供の手が届くわけないだろうが。さあ立て、子供に荷物と席を返せ!」
と言った。

おばさんはみるみる赤くなり、何かモゴモゴ言いながら別の車両に移っていった。
連れは女の子に荷物を取ってやり、元通り座らせた。

その後、『なぜおばさんに注意しなかった、あんなのを野放しにしておくから日本は少子高齢化が進むんだ』と説教された(´・ω・`)

みんなの反応

1:モルラル:2013/12/05 13:13:32

カナダ人かっこいい、そして耳が痛いな、、、

2:じぇじぇじぇ:2013/12/08 0:41:35

スッキリしました!

カナダ人みたいな人になりたい!

あと、そんな事をする婆さんが本当にいるんですね…(–;)ショックです。

3:面白い名無し:2013/12/09 1:50:42

カナダ人たくましいね!見習わなきゃだ!

4:面白い名無し:2013/12/09 14:32:40

見習わないといけないなー
つえーなー

5:パイプミー:2014/07/19 23:41:34

正しい人だ

6:スタビライザー:2015/04/15 14:17:42

すっきりした

7:ご近所のはかいしん:2016/01/18 12:16:24

俺も見習わねーとなー

8:面白い名無し:2016/05/28 7:18:49

いい話じゃなくてすっきりする話じゃね?

9:面白い名無し:2019/03/04 0:27:43

電車待ちの列の先頭付近の、でも列から外れた所へしれっと歩み寄り、電車の到着と同時に当たり前の様に列の先頭に割り込み、扉が開くと同時に車内へ押し入って、降りようとする客の流れに逆らうどころか押し戻してまで席を確保しようとするお年寄り様には、そんなに体力が有り余ってるんだから席を譲らなくてもいいと思う

10:面白い名無し:2023/06/24 1:31:49

※9 あーいるねそういうヤツ、俺も遭遇したんだけど列の先頭だったんで電車に壁ドンして割り込ませなかったわ。

コメントフォーム

要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら

お名前
コメント