地震のせいで電気も水も食料もないけど、中学生から元気をもらった

カテゴリー: いい話
http://omoshiroi-hanashi.com/ii/2186.html

27:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)2011/03/16(水) 11:03:56.98 ID:w0J60cwMO

ついさっきの話
長文すまん。

当方宮城県民。
朝からスーパー並んでたんだが、私の前に母親と泣きべそかいた子供がいたんだ。
子供は大事そうに壊れたDS(画面の亀裂はもちろん色々飛び出してる)を持っていて、時折ボタンを押しては反応が無いことに落胆している様子。

スポンサードリンク

母親との会話を聞くと、どうやらそのDSはサンタさんから貰ったらしい。

子供がすんごい悲しそうでさ、ゲームができないことよりサンタが怒ってないか気にしてた。
周りも私も何とも言えない気持ちになってたら、1人の中学生くらいの男の子が子供に近づいてった。
で、自分のDS渡したんだよその子。
しかも「サンタさんから頼まれた」とか言って壊れたDSと自分の交換してた。子供大喜び。母親は涙ぐみながら頭下げてた。

凄い嘘臭いけど本当の話。
電気ないし水ないし寒いし食料も充分じゃない。
けどだいぶ気持ちが明るくなったよ。

余談だが、この現場を見ていたらしいおばちゃん達、その中学生に自分達が買った食料分けてた。
私は彼にパワーを貰ったので、これを見たあなた達にもお裾分けしたい。
頑張ろうね。

みんなの反応

1:おもしろい名無し:2013/10/05 22:10:10

その中学生イイ奴すぎ惚れた

2:ワン◆RjzAYM9j3T:2014/03/11 7:31:49

俺も惚れた♪\(^o^)/

3:面白い名無し:2014/07/12 21:05:24

素敵な中学生と、サンタの贈り物を大事にしてた子供さん、そして中学生に食料プレゼントした方々とこの記事の投稿者&東北の皆様に幸多かれ!!

4:びーえるはすはす:2014/12/29 15:28:42

私も宮城県民です
すごい元気でますね!泣ける話です!

5:のら猫:2015/02/25 15:54:17

泣いた。

6:スオウファン:2015/12/19 14:09:42

そのあとの
中学生のdsどうなったんだ?

コメントフォーム

要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら

お名前
コメント