チャリティーイベントで子供たちのPKを全て止めてしまったキーパー

カテゴリー: いい話
http://omoshiroi-hanashi.com/ii/2201.html

ある有名サッカー選手(キーパー)の話。
ある時彼はチャリティーイベントに招待された。
主催者曰く「チビッ子たちと軽いゲームをしてほしい」と。

スポンサードリンク

それは子供達10人とPKをして、子供達が1本ゴールを決めるたびに企業が100万ずつ募金箱に寄付をしていくという、遊びのゲームだった。
企業も最初から分かっていて、すでに100万と書いた小切手を10枚用意していた。

人だかりが出来る中、子供達10人とのPKが始まった。
集まった人々はみんな同じ事を考えていた。
『彼はチャリティーの為に小学生が蹴ったボールを止めずにやり過ごすに違いない』と。

しかし実際は違った。
なんと彼は子供が一生懸命に蹴った緩いシュートをガッチリとキャッチしてしまった。
最初はちょっとしたジョークかと思っていたが、彼は次の子のシュートも止めた。
そして、次も次も次も…結局子供達10人全員のシュートを止めてしまった。

まわりのほぼ全ての人がこう思っただろう『空気読め』と・・・

PKが終わった後、そのキーパーはこう言った。
「軽い遊びのゲームであろうと、僕の守るゴールにボールを入れさせる訳にはいかない」

静まり返る会場…。
このままではチャリティー金額はゼロ。

主催者や関係者が真っ青になっていると、彼は自前の小切手帳を取り出し
「でも、寄付はさせてもらうよ」
と言うと、金額欄に1000万と記入し、サイン欄にオリバー・カーンと書くと、それをカラの募金箱に入れた。

みんなの反応

1:おもしろい名無し:2013/10/06 18:40:25

誰だよこのサッカー選手

2:kasusin:2013/10/11 17:19:57

ヤバいカッコいい

3:おもしろい名無し:2013/10/27 15:58:38

※1ドイツのキーパー
現役かどうかは知らん

4:面白い名無し:2014/06/06 0:52:51

少し前に、サッカーの試合中にバナナが投げ込まれてダニエウ・アウヴェスがそれを食べたってな事があったな。あれを最初にやったのはオリバー・カーンだそうだ(やけくそでやってたらしいが)。ダニエウ・アウヴェスがあれをやったのも、伝説のGKと言われているオリバー・カーンに敬意を表しての事だろうな

5:ETU:2014/11/22 0:07:15

オリバーカーンは世界有数のGK。
いい人でもあるんだー!

6:面白い名無し:2016/05/27 18:54:05

スレッガー中尉に顔が似ている人
勢いあまってパンチングでシュートしたことがある人

7:面白い名無し:2017/04/07 21:45:41

1人でいいカッコした って気もしないでもないが

8:面白い名無し:2017/08/07 20:48:46

カーンは日韓W杯で日本でも人気になって、当時は日本のCMにも起用されてましたね。

9:面白い名無し:2017/08/11 12:03:20

1000万マルク?! さすがゲルマン魂!

10:面白い名無し:2018/06/27 14:27:44

だったら最初からそんな役目を引き受けるなよw

11:面白い名無し:2018/06/27 14:30:11

それからさっきググったら金額は120万らしいぞ

>最高で120万円になる寄付金は、カーンが全額支払ったらしいです。

コメントフォーム

要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら

お名前
コメント