いじめられていたカラスを助けたら恩返しされた

カテゴリー: いい話
http://omoshiroi-hanashi.com/ii/2369.html

昔懐かしい出来事を夢で見たので…。
嘘のような本当の話。

小学校の頃、いじめられっ子でした。
友人は居なくて、友人のかわりだったのは本と動物たちでした。
その動物たちの武勇伝。

スポンサードリンク

ある時、怪我していたカラスが俺をいじめていた奴らに石を投げられていたり、枝でつつかれたりしていました。
自分が普段されていることと重なり、どうしても許せなくてその怪我をしたカラスを守る形で俺が蹴られたりしました。
そのうち飽きたのか帰っていったのですが、カラスの調子がおかしかったので良く行く動物病院に連れて行くとかなりの重症らしく即入院。
しかし奇跡的に2週間位で無事に退院しました。

ここまでが前置きです。

5年生のちょうど今頃、校庭の隅っこで殴る蹴るをされていました。
そんな時いじめの主犯格の頭上にコツンと何か落ちてきました。蹴られながらも上を見ると、校舎の上の方にカラスが30匹前後とまっていました。

珍しいこともあるもんだなと思った次の瞬間クゥワークゥワーと鳴きながら一羽のカラスが主犯格に飛びかかってきました。
それにつられて他のカラスたちも俺をいじめていた奴らに襲いかかってきました。

校舎から黒い塊が襲ってくるわけです。

暫くして満足したのか散り散りに飛んで行きました。
残ったのは突かれたり引っかかれて血だらけのいじめっ子たち。
最後まで襲っていたカラスが、俺のところに来て、主犯格の耳の欠片を置いて飛んで行きました。

カラスは頭が良いと獣医さんがよく言っていました。
だから君にはカラスの恩返しがあるかもねと笑っていましたが、まさかのまさかな恩返しでした。

それからもカラスが学校の上を飛ぶことがあり、カラスに襲われたトラウマ(鳴き声を聞くと泣き出す位)から休みがちになったいじめっ子たちは転校して行きました。

その後いじめられることはなくなりましたが、カラス使いと恐れられてしまい相変わらず友人は出来ませんでした。
それからも何かとカラスたちとは縁があり、30overになった今でもカラスが良くベランダで寛いでいます。

そんな俺も今は獣医をしています。
皆さんカラスは大事にしましょうね。

みんなの反応

1:チャイナ娘@酢こんぶ:2014/11/15 18:59:12

うおおおおお!
すごいアル!

2:しらたま:2014/11/18 18:53:48

獣医になったで泣いた

3:面白いななし:2015/05/17 16:40:06

耳の欠片…ヤバいね

4:chick:2015/12/09 16:14:54

イイハナシダナー

5:面白い名無し:2015/12/10 10:25:58

感動した!

6:面白い名無し:2016/01/07 22:06:12

すごいカラスって賢いんですね…
これからもカラスと仲良くしてくださいね!!

7:面白い名無し:2016/01/08 9:41:22

このはなしで一番気になるのは
カラスを2週間も入院させるといくらかかるのか

親が果たして訳も分からないカラスの為に親が?

8:面白い名無し:2016/01/10 14:53:38

カラス使いの万里か…

9:面白い名無し:2018/05/14 16:04:40

※7
野鳥の保護治療は行政かどっかからカネ出るんだったっけ?
じゃなきゃ、子供が持ち込んだ野鳥の世話なんか、入院させてまでボランティアでやってられんわなあ

コメントフォーム

要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら

お名前
コメント