勉強を頑張って得られたもの。パソコンで失ったもの
62:以下、名無しにかわりましてvipがお送りします:2009/08/19(水) 16:11:05.37 ID:qgupZcdP0
厨房の時の話だが
「次のテストで学年10位以内に入ったらPC買ってやる」って親に言われて必死こいて勉強したなぁ
惜しくも入れなかったんだけど、頑張りが認められて買ってもらったんだよ。なかなかの性能の奴を
で、弄ってるうちに某ネトゲの広告を見つけたのさ。始めてみるとメチャクチャ楽しくてさ
それこそ夢中でやってたものさ
スポンサードリンク
どんどんネトゲをやる時間が長くなっていって、学校行ってても考えるのはネトゲの事ばかり
学校から帰ってくれば早速PCに向かいネトゲ。ひたすら敵を倒すという単純作業の繰り返し
その内、何かすると「ああ、この時間ゲームしてれば○レベルくらい上がっただろうな」と考えるようになった
ゲームのために友からの遊びの誘いも断り、遂には不登校になった
飯も食わず、寝る間も惜しんで一日中PCに向かい、ひたすらネトゲをしてた
受験も何も無視、高校も行かずにネトゲ三昧
ゲームに飽きて振り返ってみれば、時間も金も人生も全て捨ててきた事に気付く
今は現役ニート
俺って何で生まれてきたんだろう・
みんなの反応
2:ウエイパァ:2014/01/30 21:07:21
「ニート」の3文字、つなげたら、『正』になるやん。自分の意志をバラバラにするから、こうなるやん。心の中のいちばん上にある、曖昧な気持ちの線を、引いたら、無駄な自分を『止』める事が出来るやん。
3:面白い名無し:2014/01/30 23:38:16
名言?
4:面白い名無し:2014/01/31 0:38:17
>>2
迷言w
「ニート」の3文字、つなげたら、
『甘』になるやん。ようは、ニートは『甘え』やん。
『甘え』たニートが集まれば『甘々』になるやん。
『甘々』の人生を経験したら、そこから厳しい社会に出ようなんて思わないだろうから一生ニート確定やん。www
5:面白い名無し:2014/01/31 1:11:07
ほう、※2,4やるじゃん
だが※6はもっとすげーぞ??
↓あとは頼んだ
6:面白い名無し:2014/01/31 1:27:29
ニートはアルファベットでは「NEET」
逆にすると「TEEN(ティーン)」、10代って意味な
ここにfullをつけると 「Fullteen」 働かなぃで下半身露出トカ ぃみゎかんなぃ。。。。 もぅマヂ無理。 リスカしょ・・
7:名無し:2014/01/31 5:47:34
※6
いや!お前は良くやったよ!
大丈夫お前の仇は※7が取ってくれるよ!
↓後はまかせた!
8:面白い名無し:2014/01/31 6:45:52
※7 お前だろーが※7は
9:通りすがりのマヨ侍◆JjkVy9JkrT:2014/01/31 7:06:15
ニートはな…えっと…あれだ
Eを1個とるとな…えっと
ネットになる…
ニートは一生パソコンに向かって生きてくんだよコノヤロー
10:面白い名無し:2014/01/31 16:38:59
どうあがこうがニートはニート
11:面白い話◆aju4s8SgtA:2014/01/31 18:16:06
俺が使ってるパソコンも、もう少しスペック良ければ俺もこんな感じになっていたかもしれない
そういう意味では4万のパソコン買って良かったわ
12:とうりかかり:2014/01/31 18:28:05
さてお次は13※!
13番の方どうぞ!
13:面白い名無し:2014/01/31 20:20:51
ニートを並び替えるとトニー
つまり犯人….いやニートはトニーだったんだよ!!!!!
14:通りすがりのマヨ侍◆JjkVy9JkrT:2014/01/31 20:37:15
※13
え?
15:柚子胡椒:2014/01/31 21:48:05
ニートっていろんな意味があるんだね!
凄いね!
16:面白い名無し:2014/02/04 16:40:52
Fullteenに不覚にもワロタ。
17:不乱人形◆aju2whJLRC6:2014/02/04 16:45:05
※6
面白いwwww
次の方※18さんお願いします!
18:名無し:2014/04/03 19:39:06
俺にはそんなうまいことでいない。#18後は任せた
19:面白い名無し:2014/04/03 20:18:14
※18ではないが俺がやってやろうじゃないか
ニートは英語でNEET。並び替えるとTNEE。これらの事から導き出される結論、それはトニーはニートでありニートはトニー。つまり世界中のトニーはニートに成り得るし世界中のニートはトニーに成り得る。トニーがニートに、そしてニートがトニーに成る日はそう遠くない。トニーがニートに、そしてニートがトニーに成った日、世界は変わる。そう、世界はトニーを、そしてニートを受け入れるのだ。初めて優しさに触れたトニー、そしてニートも変わる。就職活動をする様になるのだ。その結果、全てのトニー、そしてニートが就職出来る様になるのだ。だが、必ずしもトニーがニートに、そしてニートがトニーになるとは限らない。トニーがニートに、そしてニートがトニーになる日まで、トニーはトニーのままで、ニートはニートのままで居続ける事が必要なのだ。
安い映画みたいな感じだけどどうよ。題名は「トニーofニート~人類が変わる日」でよろしく。
20:鈴木◆QxuAYu2Jgb:2014/04/03 21:26:34
※19
おもしろい!!
続いては21の方!
「お前は強い」
期待してるぜ!
21:らら:2014/04/04 0:48:43
6
NETE並べかえてTEEN十代
ってゆうことは、十代で、人生が大きく別れると言うこと
十代で、ほぼ、この3つのみちのわかれ道がある
1 必死こいて勉強して立派な社会人になり、家庭を持ったりする
2 勉強せずについに不登校。ニートになって、後々貯金も底をつき、あとから、就職などで苦労する。
3 勉強せずについに不登校。ニートになって、親の脛かじって生きていって、ただの迷惑の、足手まといとして死んで行く。
皆さん
わかりましたよね。どのみちがいいか。選択肢は、このようにたった3つしかありません。これを選ぶのはあなたです。
22:らら:2014/04/04 0:50:00
どう?
上の私のきまってた?
自信ないよー(´・ω・`)
23:らら:2014/04/04 0:51:03
6さんのちょっと、参考にしてみました。
24:面白い名無し:2014/04/04 1:31:43
コメント欄は感想とかを書く場であって、僕の私のネタ披露の場じゃないと思うんだけどなぁ・・・
25:らら:2014/04/04 2:19:42
コメントもちゃんとかいたよ♪
でもこれから気を付けます
26:面白い名無し:2014/04/04 3:09:39
※25
「コメントもかいた」というのなら何をしてもいいというわけですね。
よく分かりました。
27:らら:2014/04/04 10:03:44
26
すいません
そんなことかいたつもりはなくて…
28:面白い名無し:2014/04/04 12:30:59
なんだここ
29:面白い名無し:2014/04/04 13:05:08
※27
そうやってちゃんとした謝罪ができるならそれでいいのです。
ネットでは少しのことで総叩きにあったりするので以後気をつけたほうが良いです。
30:面白い名無し:2014/04/04 16:18:34
※29
なにいってんのこいつ
31:面白い名無し:2014/04/04 19:03:48
※30
私は単に注意をしているだけですよ。
ただでさえサイトにとっても迷惑だと思うのでこれ以上はやめます。
すみませんでした。
32:hawkeye:2014/04/05 23:17:16
週間マガジンの’シバトラ’にこういう話があった。ちょっとわからないことをネットで調べるつもりだけだったのにいつの間にかネットサーフィンにはまって進学校の勉強についていけなくなるという少年。低学歴の人々を見下す発言を書き込んでいたが1学期の終り頃に担任から退学を勧められてしまう。その後は坂を落ちるように結局犯罪者になってしまうというもの。
それにしてもこのスレ主の親は何も注意しなかったのか?勉強を頑張ってPCを買ってもらったはずなのにPCのやりすぎで成績が下がったのでは本末転倒もいいところではないか
33:らら:2015/02/19 14:40:31
みんな細かいことネチネチ言わないでよ
34:面白い名無し:2015/03/06 21:18:18
米6が今のところ1番面白いwww
35:名無しの面白さん:2015/08/03 13:33:02
NEET☞ENNT
ENNT☞END
☞☞☞☞☞☞☞☞☞☞☞☞☞☞☞☞☞
NEET☞全てを失いEND
36:面白い名無し:2015/08/03 16:11:57
※35
ゴメン何したいのかわかんない
37:面白い名無しさん:2015/08/03 19:25:29
NEETNEETNEETNEETNEETNEETNEETNEETNEETNEETNEETNEET
要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら。
1:無名:2014/01/30 20:38:33
俺もそうなりそうだよ。
でも、がんばることと、友達を大切にするのはやめたらあかんね