戦争で腕と足を失った友達を連れて帰りたい
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2007/07/31(火) 03:34:46.31 ID:W0ukLQeOO
ベトナム戦争から家に帰る前夜、青年兵士は自宅に電話した。
「明日帰るんだけど、他に行くところがない友達を連れて帰りたいんだ。家で一緒に住んでもいいかな?」
息子の帰還報告に狂喜した両親は、「勿論!」と泣きながら答えた。
スポンサードリンク
「でも、一つだけ言っておきたいことがあるんだ。彼は地雷を踏んでね、腕と足を失ってしまったんだよ。でも、僕は彼を家に連れて帰りたいんだ。」
その台詞に、両親は押し黙ってしまった。
「数日ならいいけれど、障害者の世話は大変よ。家にいる間に、そのお友達が住める所を一緒に探しましょう。あなたにも私たちにも自分達の人生があるのだから、そのお友達の世話に一生縛られるなんて無理よ。」
やっとのことで母親がそれだけ言うと、息子は黙って電話を切った。
翌日、警察から電話があり、青年兵士の両親は彼がビルの屋上から飛び降りて死んだことを知らされた。
死体と対面した両親は絶句し、泣き崩れた。
腕と足を失ってしまったのは息子だったのだ。
みんなの反応
2:麗鬼:2013/09/06 23:22:00
悲しすぎだろ・・・
3:Rey:2013/09/12 11:37:58
泣ける(;_;)
4:小4からのコメント:2013/09/30 17:12:16
一番上のコメント私も思った。
5:名無しでヨロ:2013/10/07 12:10:47
自分の子供なら世話出来るでしょ?
6:面白い名無し:2013/10/08 2:18:37
一生縛られるのは無理と言われたら家に帰りなくなるとは思う
7:ナイスさん:2013/12/09 13:26:48
片手 片足 と言う事か??
四肢すべてなら電話もムリ
8:面白い名無し:2014/01/04 1:27:35
>>1>>7
この話が本当ならだけど、恐らく友人か誰かに手伝ってもらったのでは。
9:はなはな:2014/01/04 1:48:42
うん、そこにつっこむのは無粋
10:スタビライザー:2015/05/17 15:51:13
泣ける
11:面白い名無し:2015/07/18 23:14:02
両親の心が・・・
12:あらし:2015/07/19 12:03:52
最高の親不孝だな
13:スオウファン:2015/12/19 15:12:43
>>8
それなら友人が人を殺したことになるぞ
14:面白い名無し:2016/07/03 13:30:24
地雷でどうやって肢体失くすんだよ
普通に考えて片腕片足だろ
15:面白い名無し:2016/12/28 21:57:26
「ジョニーは戦場へ行った」の主人公を思い出した・・・。
16:レヴィリア:2021/09/04 21:13:29
これ他にも聞いた事があるぞ
片手はあった
歩けない=拳銃自殺
俺がきいた話ではこうだった
17:Sunshine:2021/09/05 11:49:34
悲しい
18:名無し:2022/03/13 10:27:51
※202
障がい者の「がい」を漢字にするなマナー最悪やぞ
19:コメント犯:2022/07/27 14:15:38
「縛られるのは無理」
もしかして息子は両親を○○○つもりだったのでは…
20:面白い名無し:2023/01/27 2:48:20
※18 障碍者、でもええんやで。
要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら。
1:リク:2013/08/31 14:13:45
腕と足を失ってるのにどうやってビルの屋上まで行ったんだ?