離婚後は娘のために生きることを決めていた

カテゴリー: 悲しい話
http://omoshiroi-hanashi.com/kanasii/73.html

163:大人の名無しさん:02/01/18 16:15 ID:83FjFR72

娘が6歳で死んだ。
ある日突然、風呂に入れている最中意識を失った。
直接の死因は心臓発作なのだが、持病のない子だったので病院も不審に思ったらしく、俺は警察の事情聴取まで受けた。

スポンサードリンク

葬式には別れた女房が「彼氏」同伴でやって来たが、もはや俺にはその無神経に腹を立てる気力もなく、機械的にすませた。

初七日も済んで、俺は独りで映画を観にいき、娘が観たがっていたゴジラととっとこハム太郎の二本立てを観ることにした。
「とっとこぉはしるよハム太郎♪」の歌を聴いた瞬間、やっぱり俺は泣いた。
6歳にもなって活舌の悪い娘が、この歌を一生懸命覚えて、「とっとこぉ、はしゆよ、はむたよお♪」と歌っていたっけ。

ハム太郎の紙コロジーだってクリスマスに買ってやるつもりだった。
女親のいない家庭だったが、少しでも女の子らしくと、服を買うときだって、面倒がらずに吟味を重ねた。
学校だって、行きたいところに行かせてやるつもりだったし、成人式にはちゃんと着物を着せてやるつもりだった。

女房と離婚してから俺は100%子供のために生きることにして必死にやってきたのに、この世に神様なんて絶対いないんだと知った。

みんなの反応

1:ナイスさん:2013/12/09 15:00:49

優しいお父さんだったんですね
大好きなお父さんに抱かれて亡くなったんだね
娘さんのご冥福をお祈ります

2:面白い名無し:2015/03/19 13:07:33

なんだろ?
全く心に響いてこない。

3:面白い名無し:2016/09/18 21:46:30

いやお前の心を響かせるための物じゃないからw
何様なんだw

4:面白い名無し:2016/09/19 14:06:19

※2
心がないからじゃない?

コメントフォーム

要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら

お名前
コメント