花火大会の日に俺の性格が決定した
あれは、俺が中学校2年生の時だったな。俺が住んでた町の夏祭りの日だった。
仲の良かった友達3人と夏祭りに行ったんだけれど、そこで同じ学校の女子生徒3人組と出会ったんだ。
スポンサードリンク
気が付いてみると、俺以外の3人はなんかすごく仲良く話してるんだよね。
俺、なんだか話してる内容もよく分からないし、そんなに仲も良くなかったから暇でさ。妙に居心地悪かったんだよ。
で、そうこうしてる内に花火が始まって俺は花火を見てた。
気が付いたら周りに友人たちはいなかったんだ。
はぐれたな…って思った。一人でこんなとこいてもしょうがないから花火だけ見て帰ったんだけど、その途中に楽しそうな6人組を見たよ。
声もかけられなかった。見つからないように帰った。
家に帰る途中、自販機でコーラを買ってたら、カツアゲされた。
その後の俺の性格を決定した一日だった。
みんなの反応
2:面白い名無し:2013/12/08 12:20:25
>>1
他力本願・・・?何が?
努力・・・?なんの?
この文章のどこにそんなことが書いてある?
3:なら:2013/12/09 18:19:32
>1さん キツいな~(笑)
友達
いる?
4:面白い名無し:2013/12/09 18:25:47
落ち着けwwwwwww
カツアゲ怖いわな、俺が対策を教えてやろう
財布を二つ用意するんだ。
5:面白い名無し:2013/12/09 18:53:10
カツアゲって見たこともないんだけど
財布を差し出したら見逃してくれるのかな?
6:面白い名無し:2013/12/09 19:30:28
いい事思い付いた
防犯ブザー持ち歩こう
7:fa:2017/10/27 2:08:41
>1さん (笑
友達
いる?
8:fa:2017/10/27 2:12:46
>1さんこの文章のどこにそんなことが書いてある?
私は>1さんの今の生活環境が想像できます。
9:面白い名無し:2017/11/07 21:32:49
タイトルも最後の一文もずっと性別に読み間違えてたから意味分かるのに時間かかった
要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら。
1:面白い名無し:2013/11/25 0:07:13
全部、自分の責任では?
他力本願で自分では何も努力していないのに、そんなことで性格が決定付けられたとか笑ってしまいますね。
今の生活も想像できます。