継母だった母がくれた手紙 もう一度「お母さん」と呼びたい

カテゴリー: 感動・泣ける話
http://omoshiroi-hanashi.com/kandou/1955.html

私の17歳の誕生日に母が継母であったことを聞かされた。
私を生んでくれたお母さんは、産後すぐに亡くなったそうだ。
生みの親より育ての親・・・なんていうが、そのときの私は今まで騙されてきたという怒りと、馴れ親しんだ母が急に他人に思え、両親の話もきかず部屋でふてくされて泣いていた。

スポンサードリンク

翌日から母を「おばさん」と呼ぶようになった。
そう呼ぶと母はたまらなく悲しそうな顔をした。
その後、なにかと私に気をつかいだし、必死になる母をよけいに煩わしく感じ、口もきかなくなってしまった。
なんとなく家に居ずらくなったので、夜は出かけるようになった。

それから一ヶ月がたとうとする頃、シカトし続ける私に母が「部屋で読んでね」と手紙を差し出してきた。
が、私はその場でぐしゃぐしゃに丸め、ゴミ箱に捨ててしまった。
それを見ていた父が私をはり倒し、震える声で「母さんはなあ・・・」と言ったが、私はろくすっぽ聞かずに泣きながら自分の部屋に逃げた。

・・・翌日、母は帰らぬ人となった。
居眠り運転をしていたトラックが赤信号を無視し、母に突っ込んだそうだ。
即死だった。

あまりに急な出来事のため、泣くこともできず、通夜が終わった後も母のそばでぼう然としていた。
そのとき父が私に、ボロボロの紙きれを渡し、一言「読め」といった。
昨日の手紙であった。
そこには母らしい温かい字でこう書いてあった。

「千夏ちゃんへ
 17年間騙していてごめんなさい。お父さんはもっと早くに言おうとしてたんですが、あなたに嫌われるんじゃないかと思い、あんなに遅くなってしまいました。
 あなたの気持ち、とてもよくわかる。だってお母さん、偽者だったんだもんね・・・
 でもね、お母さん、あなたのことを本当のお母さんに負けないぐらい愛してるんだよ。
 千夏が成人しても、旦那さんができてもずーっと・・・」

泣きながら書いたのか、字のところどころがにじんでいる。
そして最後に震える字でこうあった。
「だから、また「お母さん」って呼んでね。」

私が感じた寂しさを、母は17年も耐えていたのだ。
人の気持ちを考えられなかった私は、一ヶ月もの間、母を苦しめたのだ。
「お母さん・・・」
一ヶ月ぶりに発したその言葉は、冷たくなった母の耳には届かなかった。

みんなの反応

1:おもしろい名無し:2013/08/25 16:33:45

泣けるわー

2:冷却シート:2013/09/19 19:53:50

あれ?目から鼻水が…

3:名無しでヨロ:2013/10/07 10:13:23

泣いちゃう

4:おもしろい名無し:2013/10/14 19:51:53

(´Д⊂グスン

5:おもしろい名無し:2013/10/15 1:40:26

絶対届いてる。お母さんも空で泣いてるよ=====⊃д`)

6:面白い名無し:2013/12/11 21:33:33

胸が痛くなる自分の事じゃないのに
俺まで泣いたよ

7:マリオ◆QxuYxRMX3T:2014/09/13 14:22:44

うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん(泣)

8:面白い名無し:2014/09/15 22:29:54

号泣したわ!
明日も学校なのにふざけんなああああ!。・゜・(ノД`)・゜・。

9:面白い名無し:2015/04/22 1:00:01

この人は継母に対してやってしまったことの後悔を一生背負って生きていかなきゃならなくなったんだなぁ…
継母に対してやってしまったことの代償はとても大きいものだな…

10:最後だとわかっていたなら:2015/04/23 18:39:34

最後だとわかっていたら
一言だけでもいい・・・「あなたを愛してる」と わたしは伝えただろう
たしかにいつも明日はやってくる
でももしそれがわたしの勘違いで 今日ですべてが終わるのだとしたら
わたしは 今日 どんなにあなたを愛しているか伝えたい
そして わたしたちは 忘れないようにしたい
若い人にも 年老いた人にも
明日は誰にも約束されていないのだということを

11:面白い名無し:2015/04/24 23:41:20

継母だからってなにがあかんのって感じ。
お母さんにしてしまったことに
ずっと後悔して生きていくんやわ。
実母やなくてもたくさんの愛もらってきて育ったはずなのに。
お母さんかわいそう。

12:ご近所のはかいしん:2016/01/18 22:37:35

ヤベェ/ _ ;目から汗が止まんねェ(T ^ T)

13:面白い名無し:2016/09/08 15:15:10

え??
本人が悪いだけやん(゜д゜)

14:面白い名無し:2016/09/17 16:33:21

きっも

15:ぬあああああ:2021/10/15 15:30:00

※13
反抗期だったんだろ。そんなこともわからんの?しかもお前にこいつのなにがわかる?こんな目にあったことないのにそうやって決めつけるのやめろよニート

16:面白い名無し:2022/09/01 18:06:09

※15
特大ブーメラン過ぎて「ネタか?」と感じてしまうほどだからとりあえず落ち着こう

コメントフォーム

要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら

お名前
コメント