親父がたんまりと金庫にため込んでいた“遺産”

カテゴリー: 感動・泣ける話
http://omoshiroi-hanashi.com/kandou/1968.html

三年前に親父が死んだんだけど、ほとんど遺産を整理し終えた後に、親父が大事にしていた金庫があったんだよ。
うちは三人兄弟なんだけどおふくろも死んじゃってて誰もその金庫の中身を知らなくてさ、とりあえず兄弟家族みんな呼んで、その金庫を開けることにしたんだよ。

でもさ、これがまた頑丈でなかなか開かないんだよ。
仕方ないから鍵屋を呼んで開けてもらうことにしたんだけど、なかなか開かなくて・・・
じっと見とくのもなんだから、なんとなく俺たちは子供の頃の話を始めたんだよ。

スポンサードリンク

親父は昔からすごい厳格で、子供の前で笑ったことも一度もなくて、旅行なんてほんとにいかなかった。
子育てもお袋に任せっきりで餓鬼の頃はマジで親父に殺意を覚えたよ。

んで、一番下の弟が「そういうわけだから金庫にはしこたま溜め込んでるんじゃねえか?」みたいなことを言い出して、その後に真中の弟も「親父が夜中に金庫の前でニヤニヤしながらガサガサやってんのを見た」とかいったから、俺もかなり金庫の中身に期待を抱いちゃったんだ。

んで、そのときに鍵屋がちょうど「カギ、開きましたよ」といったからワクワクしながら金庫の前に行き、長男の俺が金庫のドアを開けたんだ。
そしたら、まず中からでてきたのは古びた100点満点のテストなんだ。
それをみた一番下の弟が「これ、俺のだ!」といって俺から取り上げたんだよ。

次に出てきたのは、なんかの表彰状、すると次は次男が「俺のだ」といいだして、その後にネクタイが出てきたんだ。
見覚えがあるなあと思って気がついて叫んじゃった。
「あ、これ俺が初めての給料で親父に買ってやったネクタイだ」

その後に次々と昔の品物が出てきて、最後に黒い小箱が出てきたんだよ。
その中からは子供の頃に家の前で家族全員で撮った古い写真が一枚出てきたんだ。

それを見た俺の嫁さんが泣き出しちゃってさ、その後にみんなもなんだか泣き出しちゃって、俺も最初は、なんでこんなものが金庫のなかにあるのかが分からなくて「なんだよ、金目のものがねーじゃん」とか思ってちょっと鬱になってたんだけど、少したって中に入っていたものの意味が理解できたとき、その写真を持ちながら肩震わして泣いちゃったんだ。
人前で初めて本気で号泣しちまったよ。

そこで鍵屋が、きまずそうに「あの、私そろそろ戻ります」とかいったんで、みんながはっとして涙をにじませながら礼を言った。

このとき、俺は親父がどんなに俺たちのことを想っていてくれたのかと、さっきまでの自分が金目当てで金庫を開けようとしたこと、子供の頃に親父に反感を抱き、喧嘩ばっかりしたことが恥ずかしくて仕方がなかった。

親父は金よりもほんとうに大事なものを俺たちに遺していってくれたと思っている。

みんなの反応

1:感動的名無し:2013/11/28 18:37:51

これは泣いた。

2:名無し:2015/02/05 19:31:55

親父…いい人じゃん…

3:タロ:2015/02/24 19:37:24

立派な遺産だ。

コメントフォーム

要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら

お名前
コメント