必ず霊と遭遇する方法

カテゴリー: 怖い話
http://omoshiroi-hanashi.com/kowai/3288.html

今日の噂話は、霊を見た経験のない方には朗報?の、『必ず霊と遭遇する方法』というお話です。
心臓の弱い方、怖がりの方は、読まないほうがいいでしょう。

まず、『ペン』と『紙』を用意してください。
そして、その紙に端から平仮名で『おかえりなさい』と横書きしてください。
霊感の強い方であれば、この時点でなんらかの霊現象を感じとることが出来るそうです。
次の行に『つかれたでしょ』と書き、ペンを置いてください。
そして、『決して瞬きをせずに』紙を1分間見つめてください。

スポンサードリンク

背後から
『ただいま・・・』
『つかれた・・・』
こんな声が聞こえてきても、決して『後ろを振り向かないで』ください。振り向くと・・・


この方法は、ある情報誌の記者が、『突然行方不明になった少女』の家に取材に行った時に発見したものだそうです。
その少女の部屋には1枚の紙が残されており、そこには『おかえりなさい』『つかれたでしょ』と書いてあったそうです。

数日後、取材を行った記者は行方不明になりました。その記者の部屋からは、少女と同じメモが残されていたとか・・・
この方法は『霊を呼ぶ言葉』として、一部のオカルト信者から恐れられています。

嘘だと思うなら、やってみるのもおもしろいかもしれません。

みんなの反応

1:面白い名無し:2014/01/22 16:21:15

1分間も瞬きしないとかドライアイには無理_(:3」∠)_

2:ぽい:2014/03/27 11:41:40

ペンはボールペン?シャーペン?色は?限られてるのかな?
それと紙はノートとかに書くのはだめなのか?
どうでも良いっちゃどうでも良いしやる気もないけどさ、ちょっとわかんないなぁ・・・。

3:面白い名無し:2014/09/18 18:11:00

なにこのクソガキ臭溢れるコメント…痛々しいww

4:マリオ◆QxuYxRMX3T:2014/10/24 11:35:19

おかえりなさい
つかれたでしょ

5:面白い名無し:2014/11/03 4:29:29

何ここ。こんなのまとめるなんて中学生が作ったサイト?

6:不乱人形:2014/11/03 7:30:48

※5
多分違う

7:面白い名無し:2014/11/03 17:46:12

あ~、ソレ系ね。

まず、ちくわを買ってきます。
そして、トースターで少し焦げ目がつくまで焼きます。
時々、転がしてあげるといいです。
出来上がったら食べます。
おいしいです。

8:タルト◆yATEJXRnLA:2014/11/03 18:04:40

※7
マジでおいしかったんだけど…
何これ怖すぎ…

9:面白い名無し:2015/06/02 18:51:52

夜中の3時くらいにこれやってみた。
つかれたでしょって書いた途端、部屋中からピシピシ音(ラップ音?)が凄かった
速攻で紙燃やして日本酒を頭からかぶりました

10:松野一松:2016/05/29 5:09:10

え、まってめっちゃ怖い

11:面白い名無し:2017/05/22 20:33:15

後ろじゃなくて横から挟まれるように声がしたんだけど

12:面白い名無し:2017/06/13 23:00:42

おかえりなさい
つかれたでしょ
ごはんにする?
おふろにする?
それとも

13:面白い名無し:2017/06/14 9:00:43

※12
悪い全部外で済ませてきた

14:面白い名無し:2019/01/07 0:14:53

つかれたでしょ。って最初読んだ時
憑かれたでしょ。かと思った。

コメントフォーム

要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら

お名前
コメント