バイクでド田舎にツーリングしたときのこと

カテゴリー: 怖い話
http://omoshiroi-hanashi.com/kowai/3355.html

俺は少し気が病んでて夜中原因が解らない鬱状態に陥ることがあるんだけど、そんな時はバイクに乗って自分が全く把握してないような土地に行くんだよね。
どうせ眠れないし、最初は家からそれ程離れてないような所に行って朝が来るのを待ってたんだけど、回数が増えるにつれて段々遠出するようになっていった。

そんな日々が続いたある時、最早日課となったそれを実行した。
人通りがそこそこある道路に飽きてた俺はこれまでと趣向を変えて山間部を目指した。
特に方向に拘らず闇雲にバイクを走らせると数時間後ぽつぽつと民家が伺え、山沿いに位置するようなるようなド田舎に到着した。

名前が付いているのかどうかわからないような微妙な山だったけどね。
この日はひたすら遠出する予定で早目に家を出たから、この時点で日付が変わって間もないくらいの時刻。

スポンサードリンク

取り敢えずバイクから降りて周囲を見回してみたけどいかんせん田舎だし何もなさそうな様子。
特にやることも思い浮かばず、またバイクに乗ろうとした時に鬱蒼とした山林から「ガサッ・・・ガサッ・・・ガサッ」と木を揺らすような音がかすかに聞こえてきた。

やや恐怖を感じたけど何か動物が動いているのか、風で揺れているんだろうと思い込むことにした。
再び歩を進めて、バイクに跨がろうとした時にあることに気付いた。
よく耳を澄まして聞いてみると一定の間隔、規則的にその音が聞こえてくる。

エンジンを掛けてその場を離れることが脳裏をよぎったが「音の正体を知りたい」「退屈な旅を少しでも充実させたい」という好奇心に押されて、林へと踏み込んだ。
かすかな恐怖心から息を殺し足音をなるべく立てないように音のする方へと進んだ。

リュックに常備させていた懐中電灯を取り出し、ゆっくりと歩いて10分近く経った時、ピタッと音が途絶えた。
こっちの存在がバレたかと思い警戒したが、静寂がただ流れるのみでこちらに近づいてくる様子も無い。

徐々に馬鹿らしく感じ、戻ることを考え始めた時に再び「ガサッ」とあの音が鳴り始めた。
しかし、先ほどとは方向が異なり、明らかに音が近くに感じる。

この時点で好奇心は消え失せ、急に怖くなり静かに引き返した。
少し足早に下るうちに先ほどの音が今度は前方、ふもと側から聞こえる。
確かに先ほどの音から逆方向に進んだはず。

得体の知れない何かに対する恐怖が駆け巡り、規則的に揺らされている木があると思われる場所を大きく迂回しながら全力で走ったが、音は遠ざかるどころかますます大きくなりより近づいている。

それを避けて山を下ることすら困難になり、体力も切れ始め、ほんの十メートル前後先に近づいてきたことを感じた時にまた「ピタッ」と音が止んだ。
恐怖と疲労が限界に達し、その場に一分程度しゃがんだ。

少し体力を取り戻したころ、目線を上げ、また歩き出そうと懐中電灯を前に照らした時、一本の木から半分覗かせる何かを見てしまった。
園児がクレヨンを使って描いたような輪郭・顔のパーツが大きく歪んだ無機質な顔が木の裏からじっとこちらを見ている。

一瞬でその顔が脳裏に焼き付いてしまい、思わず声を上げて先ほどの疲労を忘れるほどがむしゃらに走った。
あの音を常に背に感じ、木に肩をぶつけながらも何とか道路に出ることが出来た。

そして、バイクを止めていたと思われる方向へ進み無事に到着した。
焦ってしまい、なかなか掛からないエンジンの始動を繰り返し、何とかバイクを走らせることに成功した。
帰り道などほぼ把握できていなかったが、ひたすらそばに林があるその道を引き返した。

エンジンにも劣らない音量でヘルメットの内側で鳴っているような音をすぐ斜め後ろ、肩付近に感じた。
林に目を向けないことを心掛けつつ、ミラーを無理やり視線の届かないような方向に向けさせ、交通量の多そうな道を目指した。

しかし、いくら走っても一向に周りの景色が途切れる気配は無く、さっきから交差点もカーブもない直線の道路を走っている。
明らかにおかしな事態に気付いた俺はつい林を目視した。

高速で流れていく木の3m程上から顔を完全に覗かせたあれの姿を捉えた瞬間プツリと記憶が途切れた。
どの程度意識を失っていたかはわからないが、次に気を取り戻した時は相変わらず田舎らしい場の変哲の無い道路を走っていた。

周りにはポツポツと電気の付いた民家が見え、何台かの対向車ともすれ違った。
落ち着きを取り戻した俺は一度停車し、辺りを見回したが山らしいものは見つからなかった。
いよいよ俺が完全にキチガイと化したか夢オチだったのかわからないけど、気だるく感じる足と無理矢理曲げられたミラーは確かに残っていた。

みんなの反応

1:鮭児(時価)◆Rrf2ttgtA:2014/02/03 16:36:39

青鬼?

2:進撃のふなっしー◆Jjkji9Jkw9:2014/03/06 20:37:46

青鬼だったら完全に食われてたな

3:杯一派:2016/04/07 12:35:02

むしろ恐怖の森かと

コメントフォーム

要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら

お名前
コメント