母親に送ってもらった面接。話すら聞いてもらえなかった。

カテゴリー: 切ない話
http://omoshiroi-hanashi.com/setsunai/2716.html

火曜日に正社員の面接行ったのね。もうこれで20数社目。
今まで全部駄目だった。

それで、その日は車でしか行けないところだったんで、母親が仕事を休んで付き添ってくれた。
駐車場の社内に母を待たせて面接してもらった。

スポンサードリンク

出てきたのは社長と人事課長。
社長が絵に書いたような悪人顔でさ。鼻くそほじりながら履歴書見て
「職歴なし?あんたもう30だろ?」
「バイトなら経験あるっていったって職歴なしは職歴なしだろう?」
「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」

車に戻ると母は面接には触れず、
「また寒くなるんだって、今ラジオで行ってた」
「ごはん食べて帰ろうか」って。

無言のままうどん屋に入ってカツ丼食べた。
そしたら母親が「受かるといいねー」って言うからさ、俺答えに困っちゃってさ。
で、いろんな言い訳考えた末に正直に「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。

母親、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だってさ。
今頃になって泣けてきたよ。情けねーな。就職したい。

みんなの反応

1:面白い名無し:2014/01/28 20:35:19

受かるよきっと、絶対受かる!!

2:ワン:2014/01/28 20:58:33

がんばれー

諦めたらそこで試合終了だよ。

マンガの似たような台詞が私の信条です。

人より悪いことが多い人生、
踏ん張ってこれたのはこの信条のお陰です。

3:hawkeye:2014/03/06 20:19:24

  マジレスすると中小のドラッグストアとかはどうかな?自分が在籍していたハトのマークのチェーン店では
 40歳過ぎで工場の製造ラインしかやったことがなくてPCもまともに使えない人でも正社員採用して1年くらいで店長になっていた。この〇グチチェーンでは中卒の人もいた。その代わりといってはなんだが仕事はかなりキツイし、(あくまで自分が退職した数年前の時点では)登録販売者の資格をとったら2年は退職できないとかいう内規もあった。

4:面白い名無し:2014/09/24 20:05:31

※3
ここにコメントしたところで書き込み主が見るわけじゃないんだよ?

5:タルト◆yATEJXRnLA:2014/09/24 21:14:15

※4
ここにコメントしたところでhawkeyeさんが戻ってくるわけじゃないんだよ?
畜生…あの時俺が守れなかったばっかりに…すまない

6:マリオ◆QxuYxRMX3T:2016/07/04 16:08:01

※5
ここにコメントしたところで※4さんが戻っ(以下略

7:面白い名無し:2018/08/23 0:53:16

元ネタはもうちょっと長かったような

コメントフォーム

要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら

お名前
コメント