これぞ父の姿!?自転車泥棒の息子をフルボッコにした父親

カテゴリー: すごい話
http://omoshiroi-hanashi.com/sugoi/5730.html

62:おさかなくわえた名無しさん:2013/02/25(月) 15:56:57.68 ID:4F5jdP+z

やっと落ち着いた自転車泥棒とそのお父さんのお話。
そのお父さんの武勇伝?です。

久々の休みをとって自転車で軽くサイクリングに行き、
良さげなカフェを発見したので休憩する

スポンサードリンク

 ↓
店内から自転車が見える席に案内され、
何気なく外を見てたらものの数分で白昼堂々鍵を切断して盗もうとする青年が現れる
 ↓
おいおい、良くないな~注意するか~と思い席を立とうとすると、
どうやらそれが自分の自転車をいじってると気がつく(゜□゜;)!
 ↓
ダッシュする!
 ↓
つとめて丁寧に優しく、やめた方が良いよと言う
(内心→まじめんどくさいからやめれ!と嘆く)
 ↓
ドロ青年が発狂して鍵を切断するペンチ?みたいなやつで殴りかかってきたので、
やっつけて押さえつけながらおまわりさんに電話
 ↓
窃盗の容疑でドロもっていかれる
 +
ドロがあまりにも痛がるため、なぜかボクも一緒にもっていかれる

63:おさかなくわえた名無しさん:2013/02/25(月) 15:57:53.91 ID:4F5jdP+z

青年は肋骨にヒビが入っていたようで(発覚)
過剰防衛になりかねないからおまわりさんにガチで怒られるも、なんとか開放
この時、青年は高校3年生の受験を控えた未成年で、初犯であると発覚
 ↓
しょうがないから被害届も出さない事にきめる
 ↓
しばらくしたらおまわりさんに呼び出される
 ↓
全盛期のシュワちゃんみたいなお父様と憔悴仕切ったお母さん
それと青年が会議室?みたいな部屋?で待っている
 ↓
シュワちゃんいきなりジャンピング全力土下座(゜□゜;)!
 ↓
いやいや未遂でしたし、
ボクもお子様に怪我させちゃったみたいで誠に申し訳ありません
とボクも土下座
 ↓
土下座大会開催!
 ↓
そこに怒涛の勢いで母親も参戦
 ↓
するとドロ青年がぼそっと一言
「 脇腹痛いしこっちが被害者なんだけど・・・ 」
と嘆く
 ↓
一瞬の静寂の後
シュワちゃんがシュワっと立ち上がり・・・

64:おさかなくわえた名無しさん:2013/02/25(月) 15:58:37.06 ID:4F5jdP+z [3/3]

青年の鼻っ柱に会心の一撃(゜□゜;)!
(ガチのグーパンチ)
 ↓
ワイヤーアクション映画みたいな勢いでぶっとていく青年
ピクリとも動かず・・・
 ↓
母親発狂+シュワちゃん息子にまたがり追撃をかけようとする
 ↓
すんでのところでおまわりさん達がかけつけ、
5人がかかりでシュワちゃんを抑えこむ
 ↓
顔面血だらけでピクピクする青年
 +
血だらけの息子を見て意識を飛ばしたお母さん
共の救急搬送
 ↓
シュワちゃん取り押さえられながら
「申し訳ない、申し訳ない、申し訳ない×無限」と連呼
そしてそのまま連れ去られる
 ↓
おまわりさんに「すごい現場でしたね・・・」と同情されながら
やっと開放


以上です。

あの出血量と個人的経験則からして、あれは間違いなく鼻骨グチャグチャ
その周辺ヒビだらけだろうと思います・・・

みんなの反応

1:フリーザ:2014/04/24 18:53:51

息子さんが少し気の毒だw

2:面白い名無し:2014/08/12 11:30:52

いやー自業自得だろww鼻っ柱と一緒に根性叩き直すべき

3:面白い名無し:2014/09/09 1:08:40

むしろなぜそんなお父さんの子なのにやらかしちゃったのかww

4:面白い名無し:2014/11/01 14:28:59

シュワっと立ち上がったのに吹いたww

5:不乱人形:2014/11/02 18:57:34

※2
うますぎ

6:面白い名有り:2016/03/27 15:31:35

もうシュワちゃんが土下座して
息子が何も言わなっかたら
シュワちゃんが殴ることなかったのに。息子にイラっときたわ

7:面白い名無し:2017/03/27 15:36:38

これは親自らの手で殺処分までやるべきだったね。
前科もつかなかったし、復帰しても同じように生きていくだけだ。

8:面白い名無し:2018/11/11 21:25:23

個人的経験則で怪我の状況がわかるだけの経験を積んできた報告者にも驚き

9:面白い名無し:2018/11/11 23:57:04

泥餓鬼は被害者ビジネスのプロ

10:面白い名無し:2018/11/13 7:08:11

>>3
同感、なんでこんないいお父さんなのに
クソガキに育ってしまったのか。。

コメントフォーム

要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら

お名前
コメント