阪神大震災と東日本大震災で津波に流された人の体験談

カテゴリー: すごい話
http://omoshiroi-hanashi.com/sugoi/6073.html

404:Trader@Live!:2013/03/19(火) 12:37:07.44 ID:ThX4THxj

阪神大震災を西宮で過ごし、東日本大震災で津波に流された俺が東京に行きますよ!!

449:Trader@Live!:2013/03/19(火) 12:44:54.78 ID:dliW/XWu

>>404
津波に流されたってどんな感じで・・・・
流れるプールみたいな感じ?
家が流された?

462:Trader@Live!:2013/03/19(火) 12:46:56.29 ID:ThX4THxj

>>449
車ごと行きましたwww
民家に不法侵入して生き延びましたが・・・

465:Trader@Live!:2013/03/19(火) 12:47:46.05 ID:TZunrbol

スポンサードリンク

>>462
怖ぇぇぇぇ
窓割って逃げたの?

479:Trader@Live!:2013/03/19(火) 12:49:43.43 ID:ThX4THxj

>>465
車が1/3以上漬かると電気系がショートするので窓を予め開けておきました。
スキを見て泳いで民家に避難ですww

500:Trader@Live!:2013/03/19(火) 12:52:36.16 ID:epbsFrnE

>>479
寒そうだぬ (´・ω・`)

505:Trader@Live!:2013/03/19(火) 12:53:45.04 ID:ThX4THxj

>>500
本当は駄目なんですが、民家で服を拝借しました・・・
ごめんなさい・・・

515:Trader@Live!:2013/03/19(火) 12:55:22.40 ID:RJw3nk7i

>>505
緊急事態だからしゃあないわな
寒い時期だったしな

506:Trader@Live!:2013/03/19(火) 12:53:48.88 ID:dliW/XWu

>>479
一応2階で助かるレベルだったんですね。
動画みてたら、あーあそこの2階に逃げたら助かるかなーとか
予想しててもガッツリ持っていかれる奴この前見たんで

519:Trader@Live!:2013/03/19(火) 12:55:26.17 ID:ThX4THxj

>>506
できるだけ鉄筋コンクリート造りの家を探しました。
最近の家は杭が浅いので基礎をもって行かれるとヤバイ!と思ったんで・・

525:Trader@Live!:2013/03/19(火) 12:56:36.79 ID:TZunrbol

>>519
そんな判断できたのかすごいな(´・ω・`)

529:Trader@Live!:2013/03/19(火) 12:58:26.61 ID:ThX4THxj

>>525
阪神大震災で学びましたw
倒壊する家ってこんな家なんだ・・って思いながら救助活動してたので・・

471:Trader@Live!:2013/03/19(火) 12:48:39.84 ID:7pPOAK1p

東京のどのあたりに住む予定?

496:Trader@Live!:2013/03/19(火) 12:52:08.34 ID:ThX4THxj

>>471
短期滞在です。
不幸はそんな時襲ってきます!!
阪神大震災→吹田から西宮の友人の家へ行った時に被災
東日本大震災→工場の短期視察時に被災

511:Trader@Live!:2013/03/19(火) 12:54:34.10 ID:J61k3OKO

>>496
ダイハードみたいな人生だが、天災では死なないんだろうな。
警察・消防・防衛・警備や非常用品の販売みたいな
天災に関連する仕事に就くと大成功する可能性が高いですよ(´・ω・`)

みんなの反応

1:面白い名無し:2014/03/29 9:44:13

こいつは例の地震男かな?

2:面白い名無し:2014/03/30 2:49:05

※1
あいつはそんなもんじゃない
淡路、中越、能登半島、東日本と有名な地震は殆ど食らってる
2chでは人間兵器扱い

3:フリーザ:2014/03/30 10:57:03

漫画のラッキーボーイみたいですね!
俺さんがアンラッキーボーイならそのうちラッキーガールが現れるはず…!!!

4:everyday Sunday:2020/07/25 9:47:24

※3アンラッキーガールおるんちゃう?

コメントフォーム

要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら

お名前
コメント