マイケルジャクソン「ゼログラビティ」の仕組み

カテゴリー: すごい話
http://omoshiroi-hanashi.com/sugoi/7197.html

524:/名無しさん[1-30].jpg:2013/07/28(日) ID:Rp3XHxb40

マイケルジャクソン「ゼログラビティ」の仕組み

526:/名無しさん[1-30].jpg:2013/07/28(日) ID:lSkVi95pP

>>524
こうなってたんだ

スポンサードリンク

530:ナツメグ ◆v……55. :2013/07/28(日) ID:Q93+Immy0

>>524
こっれってマイケルが特許もってるんだっけ?

547:/名無しさん[1-30].jpg:2013/07/28(日) ID:RIhvRD6I0

>>524
初めて知った・・・

531:/名無しさん[1-30].jpg:2013/07/28(日) ID:ygiik/py0

>>524
馬鹿な奴多いよねw
マイケルジャクソンは普通の靴であれやってたと思ってるやつ多いよねwwww

550:/名無しさん[1-30].jpg:2013/07/28(日) ID:DZFSdf8s0

>>524
ようつべのコメント欄に「マイケルの腹筋はすごいんだぞ!」みたいな感じで書かれてたの思い出した

582:/名無しさん[1-30].jpg:2013/07/28(日) ID:9EsjpCUP0

>>524
いつも思うけどアキレス腱切れそうで怖い

552:/名無しさん[1-30].jpg:2013/07/28(日) 12:12:20.28 ID:Dvx/pu6Y0

まあ、これあってもそうとう筋肉ないとキツいけどね。
おまいらならアキレス腱断裂するかそれ以前に止まらなくて前に倒れるんじゃね?

みんなの反応

1:フリーザ:2014/05/21 17:06:56

知らなかった、凄い!(゚ロ゚)

2:hawkeye:2014/05/21 22:37:58

男塾の八連制覇第1戦で使われた靴を連想したよ

3:面白い名無し:2014/05/22 0:59:13

中学俺「マイケルジャクソンの腹筋とか背筋とか足の筋肉ヤバ過ぎwww」
高校俺「力学的にありえねぇwwwどうなってんだよww」
今俺 「ほぅ・・・ジャクソンやるじゃん!」

4:面白い名無し:2014/06/17 6:29:12

しってる

5:面白い名無し:2014/06/26 6:26:44

しらんかった

6:面白い名無し:2014/08/08 3:18:30

上から吊ってるのかと思ってたから、
逆に筋力のすごさにびっくりしたw

7:面白い名無し:2014/09/02 17:56:48

※3
割と今俺が一番痛いぞ…

8:面白い名無し:2015/01/28 21:24:21

仕組みはシンプルだけど倒れてから起き上がるための筋力が相当いるじゃん

9:面白い名無し:2015/03/24 22:27:03

※3
ジャクソンやるじゃんワラタwww

10:面白い名無し:2016/12/22 23:26:57

瀬戸内ジャクソン

11:面白い名無し:2017/04/22 12:10:59

吊り上げられてると思ってたんだけど。
すごいなマイケルジャクソン。

12:面白い名無し:2017/04/25 2:14:47

仕組みが分かったところでこれができる人はそうそういない
足の筋肉、腹筋、背筋とかかなり必要
俺は5°の角度でバランス崩したわw

13:面白い名無し:2018/01/12 18:17:45

ステージでやるとなると、これ使わないパフォーマンスの時は引っ掛かったり躓いたり危なくて邪魔になるから、専用だよね

14:面白い名無し:2022/07/29 12:21:43

ブッと屁が出た。

コメントフォーム

要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら

お名前
コメント