口うるさい姑をヒィーヒぃー言わせたパワフル兄嫁
姑(※しゅうとめ:義理の母つまり夫の母)に対する夫の兄嫁さんの対応?が素晴らしかった。
ちなみに私は姑の口うるささにキレてしまい、義理実家絶縁状態。なので、この話は夫から聞きました。
結納も終えて、姑宅での会食のとき。
姑「兄嫁さんのご両親って、ほんと、農家!って感じの方よねぇ」
兄嫁「そうですね、ウチは代々農家だし、母の実家も農家ですから、私、農家のサラブレッドです!うふふ」
スポンサードリンク
姑「・・・ちょっとウチの家柄にはどうかと思ったんだけど、長男さんが気に入ったって言うから・・・」
兄嫁「もー!長男さんったらー!(長男さんのほっそい肩をバシッと叩きながら)どちらが先に一目ぼれしたかってケンカになっちゃうんですよ!うふふ」
長男夫婦入籍直後、姑は私のときと同じように「『婚家のしきたり』をみっちり仕込む!当分帰さないので覚悟しろ!」と、兄嫁さんを呼び出した。
兄嫁さん、ものすごく張り切って姑宅にやってきた(長男さんは止めたが、それを振り切ってやってきた)。
で、姑が言う通りに早朝からの炊事洗濯掃除、こまごました家事や買い物、ご近所へのご挨拶、自治会の当番等々を徹底。
しかし、言いつけても言いつけても間に合わないぐらい兄嫁さん仕事がはやい!
トイレにまで付いてくるので、ちっとも気が休まらない姑。
重くてかさばる買い物を言いつけて一息つこうにも(車使わせない、自転車のみ)、気が付けばすぐに帰って来る。
仕事が早くテキパキしてるので、「次は?お義母さま、次は何をしましょう!?」って兄嫁さんにせっつかれる。
庭木を剪定したりボッサボッサだった庭を耕して家庭菜園にしたり、とにかく休むことをしない不死身の兄嫁さん。
とうとう姑の泣きが入り、兄嫁さんに帰ってもらうことになった。
でも兄嫁さんは「畑が心配だから毎日来ますね!」って元気に帰って行ったらしい。
この話を聞いて私はものすごくすっきりした。
それにしても、口うるさい姑にヒィーヒィー言わせるなんて、兄嫁さんのパワーはすごい!
みんなの反応
2:西村美沙子:2014/07/22 10:29:03
カッコイイ!!!!!!!!!!!!
3:面白いななし:2015/05/10 18:24:54
パワフルな兄嫁さんすごいwww
夜の営みもすごそうだwww旦那さん頑張って!
4:面白い名無し:2015/08/30 19:15:10
長男嫁はパワフルで、
かつ賢い!
のは良かったが、
そんな長男嫁の
尻に敷かれた長男は、
力を発揮できず、
出世することなく、
一生ビンボーだったそう。
姑には勝てたけど、
人生には負けました。
5:面白い名無し:2016/02/07 9:22:16
4
う〜ん
何か深い( ̄O ̄;)
6:面白い名無し:2016/02/07 18:06:06
どちらかといえば賢い嫁さんもらった方が
旦那さんをうまく転がして出世できるだろう
7:面白い名無し:2016/04/25 17:59:16
人生の勝ち負けなんか出世やら金やらとかけ離れた所にあるんだけどね
まぁ貧乏人の負け惜しみって言われるんだろうな
8:面白い名無し:2018/05/11 17:10:33
こういう姑の嫁いびりもそろそろ、なんとかハラスメントとか言われてハッキリと法的にアウトってなるかもね
要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら。
1:ララ:2013/12/01 19:30:08
農家で鍛えられたんでしょうか?私もその兄嫁さんのようにパワフルで仕事の早い人になりたい!