お父さんが教えてくれた「国の仕組み」

カテゴリー: うまい話
http://omoshiroi-hanashi.com/umai/1081.html

息子:「父さん。ひとつ聞いてもいい?」
父親:「なんだい」
息子:「国の仕組みってどうなってるの?」

スポンサードリンク

父親:「いい質問だ。よし。うちの家族を例にとってみよう。
    父さんはお金を稼ぐから“経営者”だ。
    母さんは家計を管理してるから“政府”だ。
    そして、父さんと母さんに面倒を見てもらっているお前は“国民”だね。
    ウチに住み込みで働いている家政婦さんは“労働者”だ。
    赤ちゃんは・・・そう、“未来”だね。国の仕組みってこんな感じだよ」

息子:「うーん。よく分からないや。今夜、よく考えてみるよ」

その夜、赤ん坊がおもらしをして、ひどく泣いていた。
息子は両親に知らせようと寝室に行ったが、母親が熟睡していただけだった。
そこで、家政婦の部屋に行った彼は、ドアの隙間から父さんと家政婦がベッドの上で夢中になっているのを見た。

「父さん!」と何度も声をかけたがまったく気づいてもらえない。
しかたなく、息子は自分の部屋に戻って寝てしまった。

次の朝・・・。
息子:「やっと国の仕組みって分かったんだ」
父親: 「ほう。えらいな。どれ、説明してごらん」
息子:「ええとね。“経営者”が“労働者”をいいように使っている間
    “政府”は眠りこけているんだ。
    そして、“国民”の声は無視されて、“未来”はクソまみれなんだよ」

みんなの反応

1:如月蘭:2013/09/04 22:21:41

実際はそうかも・・・

2:ハリボテ:2013/09/29 21:52:09

そうかもな…

3:フランドール:2013/10/20 18:16:36

否定できない・・・

実際国の仕組みってこんなだ

4:おもしろい名無し:2013/10/29 21:16:10

笑えねぇ…

5:vivi:2013/11/22 10:17:50

そうかもね

6:面白い名無し:2013/12/04 19:12:16

そうかも

7:マリオ◆QxuYxRMX3T:2014/11/15 16:00:06

みんな足が洗濯バサミになってるんだね

8:面白い名無し:2015/02/13 20:00:47

ここのコメントは
「(実は政治について何も分かってないけど)そうかもね」
だろうなw

9:スタビライザー:2015/04/15 13:28:06

そうかも

10:ななし:2015/05/04 19:18:11

確かにそうかも
>>7なんなの?

11:匿名:2018/01/23 11:23:16

うーん。実際そうかもな。

12:面白い名無し:2021/03/12 15:34:09

うまい棒。

13:にこ:2022/08/25 16:11:13

7はあれだよ
ゴロリ

コメントフォーム

要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら

お名前
コメント