良い子の諸君!

カテゴリー: うまい話
http://omoshiroi-hanashi.com/umai/1263.html

2:(東京都):2011/12/19(月) 04:36:02.20 ID:aHTwtdOF0

良い子の諸君!

信じるものがすくわれるのは
足元だけなのだという事を肝に銘じておけ!

3:(東京都):2011/12/19(月) 04:36:15.47 ID:aHTwtdOF0

良い子の諸君!

『若い頃の苦労は買ってでもしろ』
という言葉があるが、
その言葉を作ったのは売る側の人間だ

4:(東京都):2011/12/19(月) 04:36:36.33 ID:aHTwtdOF0

良い子の諸君!

早起きは三文の得というが、
今のお金にすると60円くらいだ。
寝てたほうがマシだな。

スポンサードリンク

7:(東京都):2011/12/19(月) 04:37:21.53 ID:aHTwtdOF0

良い子の諸君!

ナンバーワンにならなくてもいい~というが、
花屋の店先に並んでいる花は
農場での出荷選別作業に勝ち残った
エリートばかりだという事を忘れては駄目だからな

9:(東京都):2011/12/19(月) 04:37:44.97 ID:aHTwtdOF0

良い子の諸君!

「やればできる」
いい言葉だな!
我々に避妊の大切さを教えてくれている!

10:(東京都):2011/12/19(月) 04:38:03.04 ID:aHTwtdOF0

良い子の諸君!

若者の○○離れとよく耳にするが、
当時群がっていたのは今のジジババ共だ!
今の若者は、離れるも何も
最初から近づいてすらいないな!

11:(東京都):2011/12/19(月) 04:38:13.81 ID:aHTwtdOF0

良い子の諸君!

「偽り」の字は人の為と書く!
この漢字を考えた人はてーしたもんだな!!

17:(東京都):2011/12/19(月) 04:39:12.71 ID:aHTwtdOF0

良い子の諸君!

君が生まれた時、君は泣いて周りは笑っていた。
君が死ぬ時は、君は笑って周りは泣いてる。
そんな人生を送りたいものだな。

26:(東京都):2011/12/19(月) 04:40:48.21 ID:aHTwtdOF0

良い子の諸君!

これからの長い人生の中で
才能の出し惜しみだけはするなよ
全力を一度も出さないで終わる
「生き様」なんて
ある意味「ジサツ」と同じ事だ

28:(東京都):2011/12/19(月) 04:41:23.06 ID:aHTwtdOF0

良い子の諸君!

自信と自惚れは紙一重だ
気をつけてくれたまえ

29:(東京都):2011/12/19(月) 04:41:40.76 ID:aHTwtdOF0

良い子の諸君!

赤ん坊が生まれた時におぎゃあと泣くのは
この阿呆ばかりの舞台に
引きずり下ろされたのが悲しいからだ!

シェイクスピアぐらい知っとけよ!

30:(東京都):2011/12/19(月) 04:42:03.68 ID:aHTwtdOF0

良い子の諸君!

圧倒的な大自然に触れたりすると
ちっぽけな悩みなんかは解消してしまうぞ!

ただ、悩みが解消しても、君の存在が
ちっぽけなことに変わりはないぞ!

32:(東京都):2011/12/19(月) 04:42:15.13 ID:aHTwtdOF0

良い子の諸君!

上を見るのは大いに結構だがキリが無いぞ!
かといって下を見ると今度はアトが無いぞ!

35:(東京都):2011/12/19(月) 04:42:41.05 ID:aHTwtdOF0

良い子の諸君!
「人」という字は2人が支えあってできてるというが
1人で立って足を開いてみろ

1人でも「人」という字はできるぞ

36:(東京都):2011/12/19(月) 04:42:58.70 ID:aHTwtdOF0

良い子の諸君!

「努力しても無駄」なんてセリフは
死ぬほど努力したヤツにしか言う権利はないぞ!
「無駄な努力」が存在するのも確かだが、
人生一度は死ぬ気で努力するのも悪くないかもな!

37:(アラバマ州):2011/12/19(月) 04:43:05.23 ID:vF5XBMov0

良い子の諸君!

良い子はとっくに寝てる時間だぞ!
パソコンの電源を切って今すぐ寝るんだ!

38:(東京都):2011/12/19(月) 04:43:17.72 ID:aHTwtdOF0

良い子の諸君!
「将来親の面倒なんてみたくねー」とか
言ってるやつは自分の子供にも
見捨てられる覚悟をしておけ!

41:(東京都):2011/12/19(月) 04:43:46.20 ID:aHTwtdOF0

良い子の諸君!

頭を使うのは学生までだ!
社会人の頭は下げるためにあると思え!!

42:(東京都):2011/12/19(月) 04:43:59.56 ID:aHTwtdOF0

良い子の諸君!

世の中に「勝ち組」も「負け組」もありはしない!
あるのは「やっかみ」と「蔑み」だけだ!

45:(アラバマ州):2011/12/19(月) 04:44:26.46 ID:ky5B8+gq0

良い子の諸君!

飛べない豚はただの豚だが、飛べる豚は珍獣だ!
能力があっても認められるとは限らない
世の中とは世知辛いな!

46:(東京都):2011/12/19(月) 04:44:27.48 ID:aHTwtdOF0

良い子の諸君!

人生はギャンブルだが
ギャンブルは人生ではないぞ!

47:(東京都):2011/12/19(月) 04:44:46.59 ID:aHTwtdOF0

良い子の諸君!

「どうせ○○だから」「結果は見えてるし」
そんな風に、物事をやる前から諦めているだろう!
それは若さゆえの僻みではなく老化の印なのだ!
若さとは、先のことを考えずに突っ走る
勢いのことなのだからな!

48:(東京都):2011/12/19(月) 04:44:55.87 ID:aHTwtdOF0

良い子の諸君!

信者と書いて儲かるだ!
金はバカから取るものというのは
昔から一緒だったんだ!

49:(東京都):2011/12/19(月) 04:45:04.74 ID:aHTwtdOF0

良い子の諸君!

悲しみを乗り越えるというが、
大抵の場合は忘れていくだけだ。
乗り越えられる程度の悲しみは
悲しみの内には入らないということだな

68:(アラバマ州):2011/12/19(月) 04:57:18.30 ID:ky5B8+gq0

良い子の諸君!

「自分探しの旅」に出ても、
結局、自分のダメさ加減を
再確認しただけになる場合もあるぞ!

101:(アラバマ州):2011/12/19(月) 05:31:07.12 ID:0QT0B5Qr0

良い子の諸君!

結論から言うと他人は他人、自分は自分だ。
あまりまわりに流されるのも感心しないぞ。

103:(アラバマ州):2011/12/19(月) 05:31:43.48 ID:0QT0B5Qr0

良い子の諸君!

「コーヒーはブラックで飲むのが通」
とか言う人がたまにいるが
本場ブラジルでは砂糖ガバガバ入れて飲むぞ!

自称コーヒー通にこの事を尋ねてみよう!
たぶん嫌な顔されるぞ!

106:(アラバマ州):2011/12/19(月) 05:33:43.53 ID:0QT0B5Qr0

良い子の諸君!

「99%成功すること」が
「50回連続で失敗しない」確率は
実は60%程度だ

案外頼りないな!

107:(アラバマ州):2011/12/19(月) 05:36:12.00 ID:0QT0B5Qr0

良い子の諸君!

死は全ての存在に等しく与えられる「最後の贈り物」だ!
自分から勝手に受け取りに行くのはマナー違反だぞ!

132:(アラバマ州):2011/12/19(月) 05:53:16.26 ID:KTMeeySD0

良い子の諸君!

自分で考えて行動しない人を巷では「指示待ち族」と揶揄してるが
勝手に行動して失敗したら責任全部かぶせられるぞ!
しょうもない仕事は指示を待ったほうが有益なのも覚えておこう。

153:(アラバマ州):2011/12/19(月) 06:09:50.07 ID:KTMeeySD0

良い子の諸君!

脱水症状はのどが渇いたと自覚したときには手遅れだ
のどが渇く前にこまめに水分補給するんだぞ!

154:(アラバマ州):2011/12/19(月) 06:10:14.60 ID:KTMeeySD0

良い子の諸君!

「人任せにせず自分で何とかしろ!」と言う人がいるが
人に任せる努力を怠ると遠からず自分がパンクしてしまうぞ!

155:(アラバマ州):2011/12/19(月) 06:10:34.70 ID:KTMeeySD0

良い子の諸君!

苦労した失敗よりも
苦労しなかった失敗の方が
健康を消費してない分だけマシだぞ

156:(アラバマ州):2011/12/19(月) 06:11:21.85 ID:c36hQ/Xs0

良い子の諸君!

父親と一緒に風呂に入ったとき父親のちんちんを見て
大きいと思うかもしれないが、おとなになって思い返すと
大したことなかったなと思うはずだ
私が言いたいのは、子供にはいろんなものが大きく見えているということだ!

157:(埼玉県):2011/12/19(月) 06:13:37.90 ID:ATF97BKh0

良い子の諸君!
人生のバージョンアップは難しいが
ダウングレードは簡単だ
嫌になったらやってみると良いかもしれない

159:(アラバマ州):2011/12/19(月) 06:14:58.82 ID:c36hQ/Xs0

良い子の諸君!

8月は、沖縄の方が本土より
涼しかったりするぞ!

意外にも、沖縄が猛暑日になることは
滅多にない

160:(アラバマ州):2011/12/19(月) 06:17:54.00 ID:c36hQ/Xs0

良い子の諸君!
「あの芸能人は生理的に受け付けない」というが、
向こうから寄ってくることはまずないので安心しろ。

164:(アラバマ州):2011/12/19(月) 06:18:49.41 ID:c36hQ/Xs0

良い子の諸君!

ペンギンが南極大陸の生き物だと
思ったら大間違いだぞ!
十数種のうち南極大陸にいるのは2種だけだ。

実際には、南米やオセアニアの南部にいるのが多い。
赤道直下にもいるし、それを超えて北半球にすらいる。

145:(アラバマ州):2011/12/19(月) 06:05:20.09 ID:KTMeeySD0

良い子の諸君!

乳酸菌は、生きて腸まで届いても結局死ぬし、
わりと生き死には効果に関係ないぞ!

ちなみに、腸まで届いたあとは普通に排泄されるぞ!

140:(アラバマ州):2011/12/19(月) 06:02:42.42 ID:KTMeeySD0

良い子の諸君!

超新星とは、星の一生の【最期】、
すなわち星が【死ぬ時】の爆発だ!

急に明るくなるんで新星と勘違いされるが、
むしろ逆だ。

将来性の無いのネーミングだな。

138:(埼玉県):2011/12/19(月) 05:58:47.67 ID:ATF97BKh0

良い子の諸君!

いくら読んでいる本がふたりエッチであっても
それを片手にすることはひとりエッチだ!

137:(アラバマ州):2011/12/19(月) 05:56:34.13 ID:KTMeeySD0

良い子の諸君!

映画やゲームでは描かれていないが
空挺部隊が降下した後に
パラシュートを回収する部隊がいるんだぞ!

131:(アラバマ州):2011/12/19(月) 05:52:47.72 ID:KTMeeySD0

良い子の諸君!

「ブラックホールで宇宙ヤバい!」
と、思いこんでる人に教えておくが
重力は宇宙でぶっちぎりに弱い力なんだ
ブラックホールの直径の3倍以上離れていれば
別に屁でもないんだぞ

130:(アラバマ州):2011/12/19(月) 05:52:05.81 ID:KTMeeySD0

良い子の諸君!

女の子を口説く時は
“泣きながら”「ヤラせてください…グスン」 とお願いしてみよう。
驚くほど簡単にH出来るぞ

ただしイケメンに限るがな!

122:(アラバマ州):2011/12/19(月) 05:47:10.88 ID:0QT0B5Qr0

良い子の諸君!

犬を叱る時、名前は呼ばない方がいいらしいぞ!
普通に名前呼ばれただけでも身構えるようになりかねないみたいだからな!

116:(アラバマ州):2011/12/19(月) 05:42:24.48 ID:0QT0B5Qr0

良い子の諸君!

リンゴの変色を防ぐのに塩水に浸けるのは有名だが
実はレモン汁に浸けた方が効果は強いぞ!
10円玉みたいなものなんだな!

111:(アラバマ州):2011/12/19(月) 05:40:30.39 ID:0QT0B5Qr0

良い子の諸君!

たまに誤解している人が居るが、
イギリスはEU加盟国だぞ!

統一通貨「ユーロ」を導入していないだけだ!

98:(アラバマ州):2011/12/19(月) 05:28:58.71 ID:0QT0B5Qr0

良い子の諸君!

英米人等が”W”を”double”の意で使う事はまず無いぞ!
間違ってもネイティブとのやり取り中で使わないようにな!

97:(アラバマ州):2011/12/19(月) 05:27:24.55 ID:0QT0B5Qr0

良い子の諸君!

普段安物の練りワサビを使っていないか?
あれの材料はワサビダイコン、英名ホースラディッシュといって
日本に自生するワサビとは属からして異なる!

自分で擦り下ろした本物のワサビは格別だぞ!

71:(アラバマ州):2011/12/19(月) 05:00:54.11 ID:ky5B8+gq0

良い子の諸君!

温泉とは「湧出し口の水温が25℃以上」か「特定の成分を一定以上含む」湧き水のことだ
すなわちセ氏5℃の温泉だって存在するぞ

ちなみにそういったものは冷泉と呼ばれることもあるな!
ただのう○ちくだ!オチはないぞ!

39:(東京都):2011/12/19(月) 04:43:36.54 ID:aHTwtdOF0

良い子の諸君!

やればやっただけ上達するのは
最初のうちだけだ!
人間諦めが肝心だぞ

15:(東京都):2011/12/19(月) 04:38:45.16 ID:aHTwtdOF0

良い子の諸君!

よく使われる「柔能く剛を制す」という言葉には
「剛能く柔を断つ」という対句がある。
柔軟な方がいいと思ったら大間違いだぞ!

12:(アラバマ州):2011/12/19(月) 04:38:21.50 ID:ky5B8+gq0

良い子の諸君!

やなせたかしが『手のひらを太陽に』の歌詞を書いたとき
彼自身は蛍光灯スタンドで手を温めていた

夢も希望も無いな!

165:(アラバマ州):2011/12/19(月) 06:19:35.29 ID:c36hQ/Xs0

良い子の諸君!

ペンギンは意外と腕力?があり
チョップを食らって骨折したというこぼれ話もあったりする!

166:(アラバマ州):2011/12/19(月) 06:19:52.76 ID:c36hQ/Xs0

良い子の諸君!

栄養が全く無くなんの為に存在しているのか謎の食べ物があるな
喜ぶのは河童ぐらいのキュウリだ

しかしキュウリにはトマト以上に体の熱を冷ます効果がある
汗かきには必需品の食べ物だな!

167:(アラバマ州):2011/12/19(月) 06:21:01.93 ID:c36hQ/Xs0

良い子の諸君!

桃太郎の桃、みたいなとんがった桃が店頭に並んでるのなんて見た事無いよな!

168:(埼玉県):2011/12/19(月) 06:21:22.52 ID:ATF97BKh0

良い子の諸君!

ルール社会が嫌で飛び出したアウトロー気取りの珍走やチンピラは多いものだ!
だが、そのような珍やチンピラに限って
やれ掟だそれ集会だ、とそこの法に従っているものだ!

どうせ縛られるなら、お天道様に恥じない方に従いたいものだな!

170:(アラバマ州):2011/12/19(月) 06:23:47.97 ID:c36hQ/Xs0

良い子の諸君!

名古屋の地下鉄に乗るときにはアナウンスの流れるタイミングに注意しよう!
扉が閉まって動き出してから「扉にご注意ください」と流れるんだ
「ダァシエリェス!」とは次元が違うぞ!

173:(アラバマ州):2011/12/19(月) 06:27:25.63 ID:c36hQ/Xs0

良い子の諸君!

よく海洋冒険小説で七つの海を股にかけと言う決まり文句が出てくるが
現在の七つの海とは具体的に言うと
北大西洋、南大西洋、北太平洋、南太平洋、インド洋、北極海、南極海の事だ!

勉強になったな!

176:(アラバマ州):2011/12/19(月) 06:30:19.47 ID:c36hQ/Xs0

良い子の諸君!

春は新生活で夏は開放的に大胆になり秋はさみしく感じ冬はクリスマスという戦争がある
こう考えると1年中毎日が出会いの季節なんだな!

177:(アラバマ州):2011/12/19(月) 06:31:18.32 ID:c36hQ/Xs0

良い子の諸君!

知っているだろうが、織姫と彦星の距離は16光年だ。
到底会いに行ける距離じゃないな。
メールを送っても返事は32年後だ。

そもそも織姫は彦星の倍ほどの巨大女だ。
彦星はどういう趣味なんだろうな。

179:(アラバマ州):2011/12/19(月) 06:34:32.91 ID:c36hQ/Xs0

良い子の諸君!

美人は3日で飽きると言うが不細工は飽きる以前に見向きもされない
日本は昔から嫉妬と妬みの国だということが良く分かる言葉だな!

180:(アラバマ州):2011/12/19(月) 06:34:51.25 ID:c36hQ/Xs0

良い子の諸君!

カウパー氏腺液つまり我慢汁の研究者・カウパー博士は
出典をちゃんと書かずに本を出してしまい批判を浴びたことがある。
まさに先走ったわけだな!

182:(アラバマ州):2011/12/19(月) 06:36:18.03 ID:KTMeeySD0

良い子の諸君!

井の中の蛙、大海を知らずというが、
蛙が海水に浸かったら死ぬぞ!
井の中のほうがマシだな。

207:(東京都):2011/12/19(月) 13:06:36.25 ID:BRFSt6dO0

良い子の諸君!

アニメで町おこしをしている連中はアニメが好きなのではない。
アニオタの持っているマネーが好きなだけだ!

209:(東京都):2011/12/19(月) 13:27:13.73 ID:BRFSt6dO0

良い子の諸君!

ハイエナはちゃんと自分で狩りをするぞ!
「ハイエナのような奴」というのは
ハイエナに失礼だな!

214:(東京都):2011/12/19(月) 13:46:11.57 ID:BRFSt6dO0

良い子の諸君!

少年よ大志を抱けと言ったクラーク博士は
その後破産に陥ってるぞ

高望みはしないことだな

217:(東京都):2011/12/19(月) 13:53:20.96 ID:BRFSt6dO0

良い子の諸君!

「勝てば官軍」「負けるが勝ち」
「一石二鳥」「二兎を追う者一兎も得ず」

諺や四字熟語などこんなものだ!

昔の人もなんかそれっぽい事言ってみただけだぞ!
あまり信用しすぎないようにな!

25:(東京都):2011/12/19(月) 04:40:37.07 ID:aHTwtdOF0

良い子の諸君!

人生で成功する秘訣は二つある。
一つは大事なことを人に話さないことだ。

みんなの反応

1:おもしろい名無し:2013/09/10 7:16:30

なにこの謎の感動

2:おもしろい名無し:2013/09/10 7:17:26

地味に元気がでてくるw

3:フランドール:2013/10/24 19:44:27

素敵ですね…

4:JIMA:2013/10/25 15:43:27

最後腹立つわーww 教えてけれ;;

5:おもしろい名無し:2013/10/25 23:16:14

いい教訓になりましたww

6:おもしろい名無し:2013/11/24 23:53:38

もう一つはなんだよwwww

7:単なるキティ外:2013/11/25 14:29:28

嫌いじゃない

8:hawkeye:2014/03/30 22:41:45

日本語の変な表現を考察する本のなかに’肩書き無用論を主張する論者自身は肩書き無しで通用する有名人ばかり’というのがあった

9:面白い名無し:2014/04/06 14:12:27

≪6それが大切なものだよ

10:面白い名無し:2014/06/13 23:05:13

なっげ

11::2014/07/06 16:49:37

長すぎて疲れる

12:マリオ◆QxuYxRMX3T:2014/09/27 12:01:48

良い子は、とっくに寝る時間って・・・
今昼なんですケドォー
それとも、パソコンを見るなということか?
ひでぇ〜

13:タルト◆yATEJXRnLA:2014/09/27 12:25:30

※12
「良い子」は寝る時間だけど「悪い子」は寝なくていいんだよ
そういう事だ

14:フランドール:2014/09/27 12:31:46

※12
このスレの時間見てみ?リアルタイムじゃない事位察しようぜ

15:マリオ◆QxuYxRMX3T:2014/09/27 12:50:32

☆13
俺は良い子だ(真顔)
俺はナルシストだ(´・ω・`)

16:ザーボン:2014/10/05 22:21:32

良い子の諸君!

すごい!って言葉よく使うけど、すごい!って言葉はすごいんだぞ辞書で調べてみろ

17:面白い名無し:2014/11/20 13:57:04

長いけど全部読んだ!全部よかった!

18::2015/01/30 0:25:49

なんだこいつ?
くだらんことを格言ぽく言ってるだけやん。
は?みたいな内容も多いし。

良い子はこんな話、無視せなあかんやろ。

19:面白い名無し:2015/01/30 7:09:43

良い子をうん子に直せば解決

20:面白い名無し:2015/02/07 21:57:43

長い

21:人間:2016/02/14 21:36:54

長すぎだろwwwwwwwww

22:面白い名無し:2016/03/31 16:44:43

良い子の諸君!!

ここに上がってる言葉に感銘を受けて
学校や職場でひけらかしてはいけないぞ!
盛大に引かれるぞ!

23:ななし:2016/12/09 23:52:36

最後のは、その秘密にしてる大事なことをおまえに教えてくれる人だぞ、か?

24:ななし:2017/02/15 22:21:18

2つ組み合わせるともっと深みがましたりして

25:ななし:2017/02/15 22:31:57

良い子の諸君!
井の中の蛙、大海を知らずというが、蛙が海水に浸かったら死ぬぞ!
井の中のほうがマシだな。
だが同じ井の中にいる蛙も、同じとは限らないぞ!
空の高さや青さを知る蛙もいる!
油断ならないな。

26:アニヲタぼっち:2017/02/16 12:08:36

長くて飛ばしたwwww

良い子の諸君!
こんな言葉を知っているか?
『前に人を虐めてた奴はその内必ずしっぺ返しに合う』と。
今頃、そいつらは泣いてるな…ざまぁみろ。自業自得だ♪( ´▽`)

27:面白い名無し:2017/03/13 15:52:30

カエルは青を認識できないぞ!

28:名無しの受験生:2017/05/31 20:47:34

>>18
アラバマ州って名前?で連投しまくってる人のだろ?役に立ちそうにない無駄なのが多かったな…
他の人の人生の教訓ぽいのは役に立ちそうだと思った。

29:面白い名無し:2018/02/12 5:27:45

«111ルーマニアとハンガリーも通貨はユーロじゃないぞ!レイ(小銭はバニ)とフォリントだ!

30:面白い名無し:2021/08/29 16:33:59

楽しい

31:面白い名無し:2023/06/24 13:25:20

面白いけど長すぎる多すぎる

コメントフォーム

要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら

お名前
コメント