俳句の一部分を英語化するとこうなる

カテゴリー: うまい話
http://omoshiroi-hanashi.com/umai/6225.html

31:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:36:45.91

五七五調を保ちつつ俳句を部分的に英語化シリーズ

夏草やソルジャーどもが夢の跡
秋深き隣は何をプレイング
柿イート鐘がディンドン法隆寺
古池やフロッグダイブ・ スプラッシュ
五月雨を集めてはやしベスト リバー
雀の子ゲラウェイゲラウェイお馬が通る
Oh!松島OhYeah!!松島Oh!松島

スポンサードリンク

【参考】
夏草や 兵どもが 夢の跡   by 松尾芭蕉
秋深き 隣は何を する人ぞ   by 松尾芭蕉
柿食えば 鐘が鳴るなり 法隆寺   by 正岡子規
古池や 蛙飛びこむ 水の音   by 松尾芭蕉
五月雨を あつめて早し 最上川   by 松尾芭蕉
雀の子 そこのけそこのけ お馬が通る   by 小林一茶
松島や ああ 松島や 松島や   by 松尾芭蕉

みんなの反応

1:面白い名無し:2014/04/07 14:55:20

鐘がディンドンwwwやかましいわwwwww

Oh!松島OhYeah!!松島Oh!松島

勢いが卑怯だwwwwwwww

2:名無しのパワーヒッター◆aBNznFQjNd:2014/04/07 15:20:06

松尾芭蕉も英語にできないかな

3:面白い名無し:2014/04/07 17:09:16

秋深き隣は何をプレイング でクスッときて
五月雨を集めてはやしベスト リバー でブフゥwwwwムフフwwwwてなって
Oh!松島OhYeah!!松島Oh!松島でタヒんだ

4:面白い名無し:2014/04/07 18:33:46

フロッグダイブ・ スプラッシュの語呂のよさは異常

5:ワン◆RjzAYM9j3T:2014/04/07 22:26:23

最上川は固有名詞だから英語にしても最上川だよ。

6:mono◆isRzfrC2W:2014/04/07 23:58:08

しー!(`・ω・´)

7:面白い名無し:2014/04/17 23:16:05

因みに、「兵」は「へい」じゃなくて「つわもの」だよ坊や達

8:面白い名無し:2014/07/29 8:55:15

(常識じゃね…?)

9:チュウカ:2014/07/31 22:10:34

※7とかこういうのすごく恥ずかしいよなw

10:タルト◆yATEJXRnLA:2014/09/26 23:56:29

※9
厨房や消防だと普通に間違えるからな、困ったもんだぜ
因みにソースは俺…じゃないんだなこれがwwwwwwwwww
イケメンはそんな間違いしませんwwwwwww

11:フランドール:2014/09/27 0:23:52

※10
残念な男

12:面白い名無し:2023/04/23 12:21:25

※5
そんなの分かって言ってるんだよ

13:面白い名無し:2023/04/24 0:33:34

「つわもの」ってもともと兵士のことなんだからソルジャーで合ってんじゃん

14:面白い名無し:2023/04/24 16:28:37

※13
まぁそうだな

コメントフォーム

要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら

お名前
コメント