厳しくも真面目なアメリカ人教師

カテゴリー: 笑える話
http://omoshiroi-hanashi.com/waraeru/10.html

高校の頃、英語の授業に20代前半の結構イケメンなアメリカ人教師が来た。
授業は一人一人アメリカ人先生に名前を呼ばれ、前に出てマンツーマンで話をするっていう形式。
先生には授業前に生徒の名前をローマ字に直したプリントを渡してた。

授業が始まると、片言の日本語で挨拶をする先生に女子連中はキャーキャー言っていた。
だけどそれを結構厳しい口調で注意するような真面目な先生だったので、みんな真剣に授業に臨んでた。

授業は順調に進み、結構人気のあった女子の「新保(しんぽ)さん」の番になった。
先生はそれまでやってきたように大きな声で彼女の名前を呼んだ。
「ジャアツギノヒトネ。ンーーアーー・・・ちんぽ!ちんぽサン!」

生徒は一瞬凍りついた。
教室にいた全員が瞬時に「笑ってはいけない!」と思った。

でも、たぶん「シンポ」と言っているんだろうけど、どう聞いても日本語の「ちんぽ」だった。
「それまで片言だったのに、なぜよりによって「ちんぽ」の発音だけがこんなにもネイティブなのか」とか「なぜか「ちんぽ」に敬称を付けている」とか考えだすとみんな耐えられなくなった。

結局新保さん以外の全員が爆笑。
新保さんは顔を真っ赤にしてうつむいていた。

その様子を見ていたアメリカ人先生は状況が飲み込ていないようなのだが、生徒の一人がみんなの笑いものになっている状況だけは理解できたのだろう・・・
突然般若のような顔になり、その爆笑をかき消すかのような大声で「シャァァラッップッ!!」と全員を一喝した。

その表情とテンションの凄さに、教室は水を打ったように静まり返った。
しかし先生の怒りのボルテージは上がったまま。

新保さんの肩に手を置くと「ナンデ?ナンデミンナちんぽヲワラウ?ちんぽガナニカシタ?」とたずねた。
全員が「お前のせいだ。しかもちんぽを連呼するのやめろ」と思っていたと思う。

その後、慰めようとしたのだろう。
先生はやさしい口調でうつむいて座っている彼女に語りかけた。
「ちんぽゲンキダシテ。マエニキテクダサイ。ちんぽスタンドアップ!」

新保さんも笑った。

みんなの反応

1:らー:2013/08/22 22:54:08

ちんぽさんwwww

2:ミッキー:2013/08/24 11:04:18

めっちゃおもろかったでーす

3:エース:2013/09/05 7:53:38

良い先生なんだがあんたが原因なんだよwww

4:LA:2013/10/01 2:16:25

知り合いに同じ苗字の人がいますが、やはり陰で同じあだ名をつけられています。。しかし、この話は面白い!外人教師が突然般若のような顔になって・・・とか、想像できて、笑ってしまいました。

5:白猫(ペットショップ経営):2013/10/14 20:55:17

レベル高いぜ!!
ま、致命傷だけは免れたけどな。

6:おもしろい名無し:2013/10/18 19:23:35

ちんぽスタンドアップ!www

7:おもしろい名無し:2013/11/02 16:16:20

とんだ災難だったなww

8:マリオ◆QxuYxRMX3T:2014/10/10 14:10:45

しんぽ→ち・・・
すまん。言わんとくわ。

9:面白い名無し:2015/09/05 14:32:44

誰か、新保さんを助けてやれよ!

『先生、
チ○ポ、ではなく、
シンポ、です。

チ○ポは、ペ○スのことです。
先生が、新保さんのこと、
何度も、ペ○スって呼ぶから、
新保さん、めちゃくちゃ
傷ついてます。

新保さんに謝って下さい』

10:面白い名無し:2015/09/05 14:33:54

笑ってねえで、
困ってる人を助けろっての。

11:陽魔神:2017/05/23 21:34:52

それな

12:面白い名無し:2018/12/02 21:02:15

助けようとしたらしたでみんなから
「あいついい子ぶっちゃって」って
思われたりするんだろうね

コメントフォーム

要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら

お名前
コメント