中学時代の俺は短気で正義感が強く喧嘩にあけくれていた
127:おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 11:15:23 ID:Typ7oCLA
厨房の頃短気で喧嘩にあけくれてた。
そもそものきっかけは入学してすぐに隣の席のやつが
イジメられはじめてそれを助けようとしたことだ。
中2病全開だった俺は
「フッ・・おいおい、いじめなんてダセーことしてんじゃねーよw」
とクールにしていたが「お前もやれ」みたいな空気になってムカついたので
リーダー格のやつとタイマン。ワンパンチで秒殺される。
スポンサードリンク
しばらく大人しくしてたが俺が喧嘩激弱だとののしってきたそのリーダー格の
やつの腰ぎんちゃくにキレてタイマン。途中でいろいろ痛くなって俺が泣いたので終了。
中2は特にひどかった。不良っぽいやつが増えてきて俺のクラスメートにも
手を出してくるので
「フッ・・俺のクラスメートになにしてんだ?正気か?」
と不良の溜まり場に助けにいくと
「何お前?正気か?」
と言われキレて1対5で喧嘩。
もちろん秒殺され、それ以来不良グループに目をつけられる。
1ヶ月ほど大人しくしてたが、会うたびにからかってくる不良グループにさすがに堪忍袋の緒が切れ、廊下ですれちがいざまにからかってきたやつのむなぐらをいきなりつかんで
「いい加減にしろよ?コラ」
とすごんだらボコボコにされる。
このループから脱出するにはリーダー格のやつをヤるしかない、と空手習ったり体を鍛え、3ヶ月の修行を終え不良の溜まり場に殴りこみ。
「ここで一番強い奴だせ」
と言うと一番弱いやつが
「てめえしつけんだよ!」
と調子にのってきたので相手にしてやるが意外に強く泣いて許してもらう。
そんなことを繰り返しているうちに「お前もういいよ」みたいになって変にうちとける。
相変わらず中2病で無駄に正義感が強く、街中で他の中学と不良グループが喧嘩になっているのを見て助太刀にいってボコボコにされたり、いろいろあった。
中学校戦績36戦0勝36敗。
俺ほど喧嘩の弱い奴もいないが俺ほど喧嘩したやつもいない、とある意味伝説になった。
みんなの反応
2:面白い名無し:2015/02/28 12:35:38
頑張った事だけは評価する
3:面白い名無し:2015/02/28 15:34:32
格好悪いけど格好いいよw
4:面白い名無し:2015/03/01 11:15:45
クラスメートのため、友達のために行動できるこいつの正義感は本物
俺だったらビビってスルーするかもしれん
てか喧嘩弱すぎだろww喧嘩は慣れが大事とはなんだったのかw
5:面白い名無し:2015/03/02 6:30:21
いやお前カッコイイよ
この世に正義のヒーローがいるとするとお前がその一人であったもおかしくない
普通に友達になりたい
6:面白い名無し:2015/03/02 16:37:15
リスペクトできる中二病を初めて見た気がする
7:面白い名無し:2015/03/03 13:53:00
不良「こいつ馬鹿だけど根本的にいいやつだ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ」
8:面白い名無し:2017/02/25 13:28:10
再現ドラマは出川哲朗で
9:面白い名無し:2017/03/06 10:46:07
これ漫画にできるわ!!
10:暇人:2017/05/16 21:20:43
「闇の炎に抱かれて消えろ」って言わなかったの?
要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら。
1:面白い名無し:2015/02/28 11:16:46
うちとけたんだ(笑)