ネットゲームで英語を使った外人に喧嘩を売った

カテゴリー: 笑える話
http://omoshiroi-hanashi.com/waraeru/360.html

413:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 10:42:12

ちょっと前、あるネットゲームで出会った外人との会話。

外人 『Japanese! Japanese!』
俺 『うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ』
外人 『hmm…』

俺 『Fack you』
外人 『oh』

スポンサードリンク

外人 『miss spell』

外人 『Fuck you』

俺 『Fuck you』

外人 『good!』

その後、一緒に冒険に出かけ、友人になった

みんなの反応

1:瑠姫:2013/08/28 13:10:31

ファックってもともと、犯すとかそっち系の言葉だったような…('-')
はたして、意味は通じてたのかな?

2:カナブン:2013/09/05 10:56:00

外人の天然っぷりがかわいいな
「good」じゃねーよwwwと思いながら読みました。

3:ああん:2013/10/21 12:31:18

詳しいことは分からないけどFuckは
Fucking cute ちょー可愛い
Fuck! 糞!
What the fuck なんだこれ?とか色んな意味で使われるから一概に酷い意味とは言えないのが難しい

4:おもしろい名無し:2013/10/27 0:54:20

サンジ「Fuck Delicious?」って感じだな

5:おもしろい名無し:2013/10/28 21:46:32

多分俺だけだろうがタイトルでカイジ想像した

コメントフォーム

要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら

お名前
コメント