「本屋に行くとトイレに行きたくなる」 あなたはこのジンクスをご存知でしょうか?
466:彼氏いない歴774年:2013/04/14(日) 22:09:14.70 ID:Bb9F4sea
「本屋に行くとトイレに行きたくなる」
あなたはこのジンクスをご存知でしょうか?
TVやネットでは因果関係が既に明らかにされているかも知れませんが、私は科学的因果関係を知りません。
しかし、私は確かに本屋に行くと、何故かトイレに行きたくなります。
スポンサードリンク
本日4/14(日曜)夕食の後、腹ごなしの散歩に出かけました。
近所の公園で一休みし、対面にある本屋に入りました。
マンガや雑誌など一通り見て回っていると、食後のせいでしょう、腹部に急激な重たい便意を催しました。
私はなるべく不自然にならないように、しかし若干急ぎ足で本屋を出ると対面の公園へと戻りました。
公園には公衆トイレがあることを知っていたからです。
腹痛に耐えながらトイレに辿り着き、多目的トイレの広い個室に入ると一気に安堵感が広がりました。
今日は間に合った、もう大丈夫なんだ と。
しかし、ここで私は行政の冷酷さを思い知りました。
公園の公衆トイレにはトイレットペーパーが置かれていなかったのです!
ペーパーを持ち帰ったり、ホームレスによる東南を危惧しての対応でしょう。
「ウ○コをするのはご自由に、但しケツを拭くのは自己責任でね」とでも言わんばかりの、「血の通わない行政」の実態を痛感するハメに陥りました。
私は腹痛と便意に耐えよろけながら多目的トイレを出て、通常の個室を覗き見ましたが、やはりペーパーはありませんでした。
しかし私の便意は最高潮を迎えており、肛門は内圧に耐える限界を迎えていました。
もう一歩も動けない、それどころか体を少しでもひねれば終わる という終局的な事態に面していました。
しかし、ここで私はある事を思い出しました。
肛 門 か ら 出 る も の は 常 に 実 弾 と は 限 ら な い
そう、空砲である可能性も大いにあるのです。
あなたにも経験がおありでしょう?
ウ○コだと思って気張ったら、ブッシューーーとガスが勢いよく噴出し肩すかしを喰らった事が。
この時の私は、ウ○コだけにウンを天に任せて賭けてみるしか選択肢がありませんでした。
どうか空砲でありますように、このトイレには紙が無かったけど神よ、我を救いたまえ!と。
公園からの帰り道、私の目には涙がとめどなくあふれていました。
神に見放された不運な結果による悔し涙なのか、神に愛され人生の幸運がこの一瞬に集中し救われたことによる嬉し涙なのか、そのことについては触れないでおきます。
「本屋に行くとトイレに行きたくなる」
皆さん、私はこのジンクスは本当だと確信しています。
みんなの反応
2:かんこ#^29:2014/02/14 21:13:43
木のにおいが、、、?
私はインクのにおいが原因だと、何かの番組で見た記憶があります。
ちなみに私は、本屋行っても平気ですが。
3:さらら:2014/02/14 22:30:39
空砲と思っていても実弾が出ることがある銃から、実弾と思っているときに空砲が出るほうに賭けるのは負けに行くようなもんだな。
負けると判ってても行かなければいけないときもあるんだけれど、、、
4:ホラーマン#7321:2014/02/14 23:13:20
いや、最初に
夕食の腹ごなしって書いてあんじゃん
5:バカイザー◆ajuYdebx4dB:2014/02/15 12:22:02
誤字脱字の注意したやつ切腹
本屋にトイレついてないんですかィ?
6:面白い名無し:2014/02/18 17:48:49
>今日は間に合った、もう大丈夫なんだ と。
『今日は』ってことはいつもは…
7:mono◆isRzfrC2W:2014/02/24 8:44:42
確かに。ふつうは本屋にトイレってついとるはずやけどな…
8:めいてい:2014/10/26 13:45:06
リラックスして副交感神経が働くからでしょ
9:面白い名無し:2015/02/11 1:14:56
いつも3時間くらいいるけど大丈夫だよ
10:面白い名無し:2015/02/12 18:24:49
いや、私はウ○コしたくなる派だ。しかもそんな時に限って、トイレなしの本屋だったりする。
11:陽魔神:2017/05/23 16:51:23
あ~あ~
12:面白い名無し:2019/10/04 13:08:56
本屋に着くとなぜか外に出たくなるのだよ
ってウンコも言ってた
13:面白い名無し:2020/03/11 13:27:45
この前クラスで青木まりこ現象を話しててその後みんなが青木まりこという単語をなぜかよく使うようになり、今ではみんなウ○コの隠語みたいな使い方してます。
例 「俺青木まりこ出そう」
14:面白い名無し:2021/04/24 23:09:10
店員さんは、どうなのでしょうか。
要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら。
1:mono◆isRzfrC2W:2014/02/14 20:41:37
あおきまりこ現象だね。
動物は木のニオイを嗅ぐとウンコをしたくなるようになっている。
紙は木からできてるから本屋にいるとトイレに行きたくなるんだよ。