優等生だった俺は母から教わったことを発表した

カテゴリー: 笑える話
http://omoshiroi-hanashi.com/waraeru/528.html

304:バカは氏んでも名乗らない:04/04/17 16:41 ID:???

小学生のとき友達からマ○コという言葉を聞いて
気になったので母に「ねえねえマ○コってなぁに?」と尋ねたら

スポンサードリンク

「あなたはね、そこからでてきたのよ。」と教えてくれた。
次の日の授業で、先生が「あなたたちはどこ出身かわかりますか?」と質問した。
いつも一番に手をあげる優等生だった俺は
「はーい マ○コです マ○コ!」
俺の人生は崩れ始めた。

みんなの反応

1:おもしろい名無し:2013/09/07 1:15:04

母さんGJ!!

2:おもしろい名無し:2013/10/20 15:51:02

出身地が凄くピンポイントだな
土地じゃねぇけど

3:あやと:2013/10/30 1:17:54

そんな名前の湖なかったっけ?
きっと、彼はそこで生まれたんだよ。

4:おもしろい名無し:2013/10/30 19:56:03

ヨーロッパ辺りにあったかも

5:サッカー部部室掃除長:2013/11/30 23:02:44

沖縄に漫湖(ま○こ)っていうのが・・・

6:おもしろい名無し:2013/12/04 22:19:43

フランスかなんかにレマン湖てあるよな

7:面白い名無し:2014/01/10 17:08:09

一、十、百、千、万……
って数え方あるじゃん?
一個、十個、百個…ってなってたから
幼稚園のころ
母に「万個ってあるの?」って聞いた。
そしたら、父に母か「みゆがま○こって言った!」
って言った、笑われた。
こないだ意味がわかったww

8:面白い名あり:2014/01/10 17:20:52

すむぬこてくむすんこくや

9:通りすがりのマヨ侍:2014/01/10 18:24:42


!?
大丈夫か?

10:スタビライザー:2015/05/17 20:50:42

それは(笑)

11:面白い名無し:2015/07/30 10:49:18

大丈夫だ問題ない。
確かオ〇ーン湖があるはず

12:面白い名無し:2015/08/01 2:20:27

はいはいマソコマソコ

13:面白い名無し:2016/02/22 8:21:08

最近知り合いの子どもがそれを連呼するようになって困ってる
どうやってやめさせようか

14:100億円プレーヤー:2018/04/01 13:41:42

わらう。

15:面白い名無し:2023/10/30 23:52:34

ちなみにオマーン国際空港は実在しない

コメントフォーム

要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら

お名前
コメント