引きこもりの生存確認
カテゴリー: 笑える話
http://omoshiroi-hanashi.com/waraeru/598.html
337:名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 23:34:40 ID:wVWf997J0
昔、年の離れた兄が引きこもり(当時はそんな呼び名があったかどうかは覚えてないが)食事の時間になっても姿を現さなかった。
もしかしたら死んでいるのかもと思ったが、母は
「ずっとゲームをしているだけ」
と言っていたので、皆が出かけた時に何となくブレーカーを落してみた。
スポンサードリンク
部屋から
「ギャーーーーーーー!」
という兄の悲鳴が聞こえたので
とりあえず
「よかった生きてる」
と安心した。
そのやり方で何度か生存確認をしているうちに兄はある日突然出て行ってしまった。
今は独身だが細々と自活してはいるらしい。
今考えればよく殺されなかったなぁ・・・・自分。
みんなの反応
2:おもしろい名無し:2013/10/08 22:33:08
データェ・・・・・・
3:ぷぷぷぷい:2014/03/21 17:30:59
でも兄を自立させたって凄くね?
4:面白い名無し:2015/01/28 20:54:17
ひきニートを自立させるいい方法じゃないか!
国で推奨しよう!
5:面白い名無し:2015/01/28 21:22:24
気の強い引きこもりニートだったら物破壊 or 暴力が飛んでくるから諸刃の剣
6:面白い名無し:2016/05/22 0:10:12
ゲームのために引きこもってた兄が
ゲームのために家を出ていった
7:みぱ:2017/02/12 23:33:29
※6結局ゲームの為か…
コメントフォーム
要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら。
1:おもしろい名無し:2013/09/08 10:37:43
強行手段だがGJ