槇原敬之「もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対♪」←は?
1:VIP:2013/03/11(月) 11:39:21.25 ID:8Rs3zBTe0
結局どっちなんだよ
理解するのに数秒かかったわ
4:VIP:2013/03/11(月) 11:40:37.01 ID:xvpS8BDL0
まあタイトルはもう恋なんてしないだしなw
6:VIP:2013/03/11(月) 11:41:09.79 ID:tq7mhRkw0
やっぱ恋するってことでいい?
8:VIP:2013/03/11(月) 11:42:56.77 ID:MFYR7OVJ0
元カノもそんな事言われても「あ、はい・・・」ってなるよな
スポンサードリンク
19:VIP:2013/03/11(月) 12:19:51.69 ID:db2jMatD0
なんてが2回入るからややこしい
9:VIP:2013/03/11(月) 11:43:25.17 ID:8Rs3zBTe0
「なんて」が2回あることが混乱の原因な気がする。
加えて「しない」「言わない」と否定語が2回入っていることで混乱力が増幅されている。
12:VIP:2013/03/11(月) 11:46:40.85 ID:WygWGtoqP
元カノに向けてるのか自分に言い聞かせてるのかがいまだにわからん
13:VIP:2013/03/11(月) 11:51:11.28 ID:FMcoG05k0
「もし君にひとつだけ強がりを言えるのなら」
「もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対」
さらに混乱
16:VIP:2013/03/11(月) 12:02:38.85 ID:As8kfuJk0
元カノなのか…やつの場合男ということも
18:VIP:2013/03/11(月) 12:14:57.30 ID:piVKuRpp0
>>16
マッキーのラブソングは
「彼女」という単語があれば女、「君」で統一されていたら男だと思っている
21:VIP:2013/03/11(月) 12:37:48.61 ID:XGnISwRz0
モーホーなんていないなんて
言わないよ自衛隊
23:VIP:2013/03/11(月) 12:41:12.23 ID:cXEvsZTP0
そういえば、中学のとき国語でこの歌詞の意味とか考察する授業があったな
20:VIP:2013/03/11(月) 12:29:46.25 ID:cXEvsZTP0
でも好き
みんなの反応
2:面白い名無し:2014/03/29 7:24:47
┌(┌^o^)┐&クスリが発覚したのに復帰できる芸能界ってホント凄いよな
特にクスリは反社会的すぎて社会的に抹殺されるべきだけどラリピーも難なく復帰。さすが893が仕切ってる世界やわ
とはいえ槇原敬之の歌は普通に好き
特に「スパイ」と「どうしようもない僕に天使が降りてきた」は名曲やわ
3:hawkeye:2014/03/30 5:00:22
二重否定は肯定を強調するために使うというからその類だろう
でもこのタイトルはややこしいな
4:面白い名無し:2014/03/31 18:47:41
いい曲作るから好きだけどな。
5:面白い名無し:2014/05/22 7:44:42
もし君に一つだけ強がりを言えるのなら
「もう恋なんてしない」なんて言わないよ絶対
なにがややこしいのかわからない
お前らバカだろ
6:面白い名無し:2014/07/04 15:23:19
中高生の子供たちに悪影響のないように、
もともとは「もう恋なんてしない」だけの歌詞だったのに
つけたしたんだって本人が言っていた
7:面白い名無し:2014/07/29 15:17:43
※5
話の主旨が分かってないなら書き込むなよ恥ずかしい
要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら。
1:面白い名無し:2014/03/29 1:39:12
モーホーで薬やってて、それでもやってける芸能界って、、、。