子どもの面倒を見てくれる義実家の居心地が良すぎる。ちゃんと私に聞いてくれる

カテゴリー: 笑える話
http://omoshiroi-hanashi.com/waraeru/7056.html

523:名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 14:46:00.35 ID:c+KDgFzG

義実家が居心地良すぎる。
子ども達はジジババにべったりだからお任せして、私は充電器持参でスマホでゲーム。

食べ物もこれあげてもいい?とちゃんと和太鼓に聞いてくれるし、お昼も手伝おうとすると育児で大変なんだから休んでな!と茶の間に返品される。

夕飯も作るの大変だからこれ持ってけーと用意してくれて、最高だー。
嫁は私しかいないから、この恩は老後の面倒で返す!

スポンサードリンク

524:名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 14:56:22.97 ID:eF0eQJLi

和太鼓に聞くジジババやばい

525:名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 14:56:31.25 ID:zp4rXST6

>>523
和太鼓で吹いたww

528:名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 15:21:21.74 ID:8DykuKuJ

>>524
「和太鼓さん、このとうもろこし大丈夫?」「ドーン」
「このチョコレートは?」「カカッ」

541:名無しの心子知らず:2013/08/22(木) 18:44:51.91 ID:VsoT+atz

>>528
ドーンを何とか耐えたのにカカッで腹筋崩壊したw

みんなの反応

1:面白い名無し:2014/05/16 0:36:22

「この恩は老後の面倒で返す!」
この部分だけでいやな話がいい話になった。
がんばってほすぃ。

2:面白い名無し:2014/11/21 2:32:42

なんかジジババのその都合よさと、嫁の楽々風景がなんか怖い…

3:面白い名無し:2015/08/26 13:24:33

20年後

和太鼓
『ばあさん、
早く酒もってきな。
つまみもな』

ばあさん
『はい、今、おじいさんが
買いにいってます』

和太鼓
『ったく、
おせーんだよ』

4:Aみさき:2016/04/01 18:46:28

????????????
意味わかんない・・・・・・・・・・・・・。
特に”和太鼓”の部分。

5:面白い名無し:2016/04/01 18:57:22

私と和太鼓を打ち間違えたんだろう わた しかあってないけど

6:River:2017/01/19 5:04:23

No colinapmts on this end, simply a good piece.

コメントフォーム

要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら

お名前
コメント