「風の精霊達よ…私の声が聞こえる?」 小学生の自分は風を操れると信じていた

カテゴリー: 残念な話
http://omoshiroi-hanashi.com/zannen/11112.html

227: :2009/12/09(水) 21:38:05 ID:ToIk79wN

小学生だった頃、自分は風を操れると信じていた。
風が強い日には「風よ…風の精霊達よ…何をそんなに悲しんでいるのか、私に教えておくれ…」と両手を広げ宙に向かって呼び掛けたりしていた。

友達に「なにしてんのーー?」などと聞かれると、「ふふふ…ごめんね、あなたには言えない事なの…ふふふふふふ……」と気味の悪い笑い声を上げながら両手を広げて颯爽と走り去った。(実際、デブだったので颯爽と走り去れる筈もなかった)

スポンサードリンク

そんな事を毎日の様にやっていたある日の事、当時好きだったA君に「風操れるってホント?」と言われた。
これは私の凄さをA君に見せるチャンスだ!とウハウハし出した私は、「まかせといてよ!!」とA君を中庭に連行。

早速「風よ…風の精霊達よ…私の声が聞こえる?聞こえてたならお返事を頂戴…」とブツブツ呟き始める。
風がほんのり吹き出すやいなや、さあこれからが本番よ!とばかりにA君の顔を見て、できもしないウインクを一つ。

そして甲高い声で掛け声を上げながら高速回転。
でもそよ風一つ吹かない。

「風吹かないじゃん!」と言われれば「これから!これからよ!」と慌てて再び叫びながら回転し出す。
たまたまにでも吹いてくれれば良いものを、KYな風は空気を読もうともしない。

5回ぐらい繰り返した頃に「喪子ちゃんって嘘つきだね。」と冷たく吐き捨てられた私はとりあえず泣いた。
そして自分は風を操る事ができない事を知った。

そして私のあだ名は暫くの間「デブドリル」になった。ちきしょう。

みんなの反応

1:面白い名無し:2014/12/09 12:09:46

ざまぁみろやデブ

2:面白い名無し:2014/12/09 12:22:47

自分の体型も操れぬやつにうんぬん

3:面白い名無し:2014/12/09 13:45:47

まじでくそワロタ

4:面白い名無し:2014/12/09 19:03:20

面白いデブじゃねーかw

5:面白い名無し:2014/12/10 10:13:36

風よ今こそ力を、、、ゴホッ、、今こそ、、、ゴホゴホッ、、、アァ"~。。。

インフルエンザ呼べたよ!A君にも喚んであげる。

はっけよぉーい!

6:フランドール:2014/12/10 17:17:11

※5に何故か顔が綻んだ

7:面白い名無し:2014/12/10 18:22:16

呼べない豚はただの豚だ

8:面白い名無し:2014/12/10 19:49:49

デブドリル。算数ドリルみたいだね!

[問1]
カレーは、飲み物ですか?

いいえ、デザートです。

9:面白い名無し:2016/09/24 22:35:48

デブドリルて(笑)

コメントフォーム

要望があったのでコメント欄にトリップ機能をつけてみました。詳細はこちら

お名前
コメント